作り方
- 1
キャベツ、たくあんは細切りにする。玉ねぎ、にんじんは千切り。面倒なら全て千切りスライサーで千切りにしても○
- 2
たくあん以外、野菜たちに塩小さじ1/2を混ぜ、10分ほど置く
- 3
10分たったら水気をよく絞る
- 4
③にたくあんを混ぜ、Aの調味料も混ぜ味を馴染ませる
コツ・ポイント
お好みでごまなどをまぶしても!
たくあんの甘みが美味しさのポイントです。
白だしがなければ顆粒だしを増やしてください。
お酢や砂糖の量はお好みで調節しながら加えてください。(私はお酢好きなのでかなりたっぷり加えます)
似たレシピ
-
爽やか!春キャベツと新玉ねぎの甘酢漬け♪ 爽やか!春キャベツと新玉ねぎの甘酢漬け♪
今が旬の春キャベツを沢山食べよう♪新玉ねぎも一緒に。サッパリしていくらでもいけちゃいます。箸休めにも良いですよ。 shokenママ -
-
-
やみつき!新たまねぎのピリ辛甘酢漬け やみつき!新たまねぎのピリ辛甘酢漬け
旬の新たまねぎを使った中華風ピリ辛甘酢漬け!箸がビールがとまりませ〜ん!大量消費、作り置き、常備菜に無限玉ねぎ ちゃらりんこクック -
-
新玉ねぎ甘酢漬け★さっぱり健康ダイエット 新玉ねぎ甘酢漬け★さっぱり健康ダイエット
柔らかい新玉ねぎ。ほんのり甘い酢漬けにしてシャキシャキ味わいます。お口さっぱり。箸休めや、中華に添えて。喜ばれますよ かよピンキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24719130