作り方
- 1
耐熱ボウルにもやしを入れ酒と塩をふり、レンジで600w1分30秒加熱する
- 2
きゅうりは千切りにして塩もみをしておく
- 3
1のもやしの粗熱が取れたらもやし、きゅうりそれぞれ水を切り混ぜ合わせる
- 4
3のボウルに紅生姜、ゴマだれ、ポン酢を加えよく混ぜ合わせ、皿に盛り付けて完成
コツ・ポイント
もやし・きゅうりをしっかり水切ることで時間が経っても水っぽくならないのでこれでもかって思うほど絞ってください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで豚肉きゅうりもやしの蒸し鍋 フライパンで豚肉きゅうりもやしの蒸し鍋
きのこ野菜豚肉を重ねてフライパンで焼くだけ野菜の水分で蒸されて熱い時期でもとってもあっさりヘルシー鍋!きゅうりがオススメゆばりん
-
-
-
もやしときゅうりのさっぱり和え もやしときゅうりのさっぱり和え
ごま油としょうがの風味は相性ぴったり。もやしはゆですぎず、わかめのこりこりとした食感とともにシャキシャキ召し上がれ。 京都へんこ山田製油 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24722250