アイスボックス風シャリシャリ コーヒー氷

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
喫茶店でアイスコーヒーを頼むと氷もコーヒーで作られていることがありますね🤗アイスコーヒーが薄まらないし得した気分です。
そのままでも食べやすいようにアイスボックスみたいに小さな製氷皿で作りました。
これからの季節!暑くなるのでアイスコーヒーをガブガブ飲み過ぎちゃう我が家。お腹を壊したらり胃がもたれたり、浮腫んだり…
主人が水分をゆっくり口に含みたい!と言うので作りました🤗
喉が渇かないように無糖ですが、お好みで甘くしても美味しいですね✨
アイスボックス風シャリシャリ コーヒー氷
喫茶店でアイスコーヒーを頼むと氷もコーヒーで作られていることがありますね🤗アイスコーヒーが薄まらないし得した気分です。
そのままでも食べやすいようにアイスボックスみたいに小さな製氷皿で作りました。
これからの季節!暑くなるのでアイスコーヒーをガブガブ飲み過ぎちゃう我が家。お腹を壊したらり胃がもたれたり、浮腫んだり…
主人が水分をゆっくり口に含みたい!と言うので作りました🤗
喉が渇かないように無糖ですが、お好みで甘くしても美味しいですね✨
作り方
- 1
コーヒーをお好みの方法で入れる。市販のアイスコーヒーでも可。
- 2
無糖のコーヒーを小さな製氷皿に注ぐ。
- 3
冷凍庫で凍らせる。
- 4
凍ったコーヒー氷をそのまま食べるか、アイスコーヒーに入れて楽しむ。たくさん作ってタッパーに入れて保存してます✨
コツ・ポイント
アイスコーヒーに入れるとコーヒーが薄まりませんね。そんな場合は大きな氷でも大丈夫です。
口に含ませたりガリガリ食べるには小さな氷の方がいいですね。
甘いのが好きな方、お子さんは砂糖を入れてね。
似たレシピ
-
アイスボックス風!甘くないレモン氷 アイスボックス風!甘くないレモン氷
甘くないレモン味の小さなシャリシャリな氷です。市販のアイスボックスは甘いので喉が渇く!と主人が言うのでレモンを絞っただけのレモン水を小さな製氷皿で凍らせました。始めは水75ccにレモン汁半個分(25cc)で試しましたがこれはかなり酸っぱくて胃に悪そう😂次は検索して理想の割合に沿って水100ccに5ccで作りました。皆さん理想の割合で作ってみて下さい。冷凍庫にたくさん作ってタッパーにストックしておくと便利かな〜🤭小さな製氷皿は100均に売っています。取り出しにくいですが慣れれば大丈夫かな🤗 かっちゃん杉 -
-
粉末コーヒーのアイスボックスクッキー 粉末コーヒーのアイスボックスクッキー
米粉入れるとさっくりした軽い仕上がりになります。カフェオレ粉末を使ったのでほのかなミルク感があって子供にも人気でした! supacoco -
-
-
-
-
-
-
アイスボックスクッキー☆サクッホロだよ☆ アイスボックスクッキー☆サクッホロだよ☆
初心者の私でも♪簡単にサクッホロアイスボックスクッキー(艸^)♪ひと手間やればお店のクッキーに近づけるかも?10ka
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24732575