基本のグラノーラ

LOVEG(ラベジ) @cook_40308310
家にストックしておきたい定番スイーツ。朝食のフルーツとヨーグルトに合わせたり、小腹が空いた時につまんだり。たんぱく質が美味しく手軽に摂取できるのでお子様にもおすすめのおやつです。
基本のグラノーラ
家にストックしておきたい定番スイーツ。朝食のフルーツとヨーグルトに合わせたり、小腹が空いた時につまんだり。たんぱく質が美味しく手軽に摂取できるのでお子様にもおすすめのおやつです。
作り方
- 1
ボウルに★を合わせて混ぜ、乳化させる。
- 2
①にソイミートとナッツを加えて全体に絡ませるように混ぜる。お好みでスパイスをふる。
- 3
150度のオーブンで25分焼く。(オーブンによって変わるので様子をみながら)
- 4
ドライフルーツを混ぜ合わせる。粗熱がとれたら保存瓶に移し替える。
コツ・ポイント
【ポイント】
・甘さや油の量、具材はお好みで。
・低温でじっくり焼くことでカリカリ食感がアップする。
似たレシピ
-
-
-
-
粉類無し!グルテンフリー自家製グラノーラ 粉類無し!グルテンフリー自家製グラノーラ
粉類を使わないグルテンフリーのグラノーラ小腹が空いた時のおやつに食べてます黒糖を使うと甘さ控えめでも美味しく感じます カルミちゃん -
玄米甘酒のグラノーラ☆ 玄米甘酒のグラノーラ☆
砂糖不使用!玄米甘酒の香ばしく優しい甘さのグラノーラです。朝食やおやつに、ヨーグルトとフルーツと合わせるのがおすすめ。スープのクルトンにも。このレシピの生い立ち発酵調味料(甘麹)を利用して、作っているレシピを。「ヤマト醤油味噌の玄米甘酒」用にアレンジしました。 ちび☆たま -
メープルシロップ風味のグラノーラ メープルシロップ風味のグラノーラ
歯応えが楽しい、メープル風味のグラノーラです。牛乳、ヨーグルト、何にでも合いますが、そのままポリポリとが1番お勧め。 sophia_kam -
-
-
簡単!ココアとココナッツのグラノーラ 簡単!ココアとココナッツのグラノーラ
食べ出したら止まらない♡そのままでも、ヨーグルトと一緒でも、美味しく食べれて栄養豊富♪おやつ代わりや、朝食にどうぞ。 ___S___
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24734457