冷凍でも変わらぬ栄養!サジースムージー!

にゃんだふるキッチン @cook_84983328
ホエーとサジーは冷凍しても栄養は失いません。なので、氷にしてスムージーを作りました。にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。大さじ1は15mlです。
冷凍でも変わらぬ栄養!サジースムージー!
ホエーとサジーは冷凍しても栄養は失いません。なので、氷にしてスムージーを作りました。にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。大さじ1は15mlです。
作り方
- 1
ホエーを氷パッドへ入れ凍らせます。氷一個の量を把握しておくといいです。
- 2
サジーと牛乳とホエー氷とラカントSをミキサーにかけます。これで完成しても良いのですが、
- 3
まだゆるいと思いますのでお好みの量の冷凍マンゴーを入れてミキサーにかけて好みの硬さになったら完成です。
- 4
コップに注いでください。
コツ・ポイント
ホエー氷はクイック水切りヨーグルトメーカーを使うと時短で大量のホエーが出て来て、一気に氷作れてレアチーズケーキの様なヨーグルトが楽しめます。
似たレシピ
-
豊潤サジーの美味しい飲み方(ラッシー) 豊潤サジーの美味しい飲み方(ラッシー)
豊潤サジーと水切りヨーグルトの余り、ホエイを使い、ラッシーを作りました。豊潤サジー30mlは1日の摂取量です。砂糖はラカントSを使用でダイエット中の方にもオススメです。にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。 にゃんだふるキッチン -
ゼスプリキュウイの簡単!ホエイラッシー! ゼスプリキュウイの簡単!ホエイラッシー!
ゼスプリキュウイのCMで目覚めました。食欲無くて、飲み物にしました。水切りヨーグルトが好きでホエイがもったいないことから牛乳に混ぜて飲む事を覚えました。砂糖はラカントS!にゃんだふるにふさわしい。にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。ホエーは、冷凍しても栄養が変わりません。冷凍保存おすすめです。水切りヨーグルトの食べ方は、宜しければ、『にゃんとデリシャス』と『にゃんだふるキッチン』をご覧下さい。タンドリーチキン、ヨーグルトソース、タルタルソース、デザートにしていただけます。 にゃんだふるキッチン -
ゼスプリキュウイココナッツミルクジュース ゼスプリキュウイココナッツミルクジュース
ゼスプリキュウイのCMを見て目覚めました白猫です。また美味しい食べ方を見つけました!ココナッツミルクに牛乳と砂糖を混ぜて、キュウイをMIXします!とっても美味しいです!是非お試しください。ココナッツミルクは体脂肪になりにくく、糖質が低く、美容健康に良く、ダイエットに向いているそうです。にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。 にゃんだふるキッチン -
冷凍バナナでシェイク 冷凍バナナでシェイク
弱ったバナナは皮ごと一旦冷凍して、シェイク用にします。黒くなって誰も食べないバナナも、美味しく生まれ変わります。夏の食欲のない朝に、冷たく優しい甘みで栄養が取れます。カロリー142kcal(バナナ93、牛乳49、ラカントS0)タンパク質3.6g(バナナ1、牛乳2.6) JUN@_@Y -
-
-
-
-
マンゴーのココナッツミルクスムージー! マンゴーのココナッツミルクスムージー!
コストコでbigサイズのマンゴーをお得に購入してマンゴー料理!ココナッツミルクと合わせてとっても美味しい飲み物に!ココナッツミルクは体脂肪になりにくく低糖質で美容と健康に良く、ダイエット中のデザートにおすすめ!ラカントSを使用して、カロリーダウン!にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。 にゃんだふるキッチン -
超簡単!いわしの蒲焼き 超簡単!いわしの蒲焼き
いわしの1番美味しい食べ方は蒲焼きなんじゃないかと思います。にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。★キャンプ飯にもいいですね。 にゃんだふるキッチン -
-
ライチとココナッツミルクのミルクゼリー! ライチとココナッツミルクのミルクゼリー!
楽天でお買い得なライチをまとめ買いしました。簡単で美味しいライチたっぷりのココナッツミルクゼリーです。茶色のぶつぶつは茶漉ししてないからです。砂糖はラカントSを使用しました。ライチの種を取った実だけで250gブンブンチョッパーにかけて250mlでした。ゼラチンは基本5gで250ccの水分なので柔らかいミルクゼリーです。ライチの量は200ccでも大丈夫です。牛乳よりココナッツミルクを多めにしても大丈夫です。ココナッツミルク缶は固まってるので開けたら混ぜることをおすすめします。にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。 にゃんだふるキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24736701