ハムサンドのハムは敷き詰めて大満足!

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
ハムの入ったサンドイッチを作る時、四角い食パンに丸いハムだから切って食べるとアレ?ハムがないんだけど?という残念な時がありますね🥹
他の具はともかくせめてハムだけは全面に敷いてしまえ〜!これでどこを食べてもハムを味わえ大満足🤭包丁で綺麗に切っても手でピリピリちぎっても🤗どうせパンで挟んじゃうのでどちらでもいいです。
ハムサンドのハムは敷き詰めて大満足!
ハムの入ったサンドイッチを作る時、四角い食パンに丸いハムだから切って食べるとアレ?ハムがないんだけど?という残念な時がありますね🥹
他の具はともかくせめてハムだけは全面に敷いてしまえ〜!これでどこを食べてもハムを味わえ大満足🤭包丁で綺麗に切っても手でピリピリちぎっても🤗どうせパンで挟んじゃうのでどちらでもいいです。
作り方
- 1
食パンにバターやマヨネーズ、辛子などをお好みで塗ってハムをのせる。1枚では隙間だらけ、2枚でも…アンバランス!
- 2
真ん中にハムをのせ、4等分に切ったハムを四角にのせる。
- 3
まだ隙間だらけですね。もう1枚4等分に切る。隙間にさらにのせる。これだけのせたら隙間なしですね。
- 4
包丁で切るのが面倒なら隙間に合わせて手でちぎっても大丈夫🤭
- 5
ハムだけでもお好みの具をのせても♪
- 6
これでどこを食べてもハムがなーい🥹っていう残念なことにはならないですね🤗
コツ・ポイント
ハムはお好みの種類を使って、隙間に合わせて切り敷き詰めるように並べます。
ハムだけのサンドイッチでも他の具材と組み合わせても♪ハムだけは全面に🤗
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
長さを揃える✨冷やし中華のハムの切り方! 長さを揃える✨冷やし中華のハムの切り方!
冷やし中華の具材の長さはなるべく同じが美しいですね。いつもハムをどう切ろうか迷っちゃいます😅丸をそのまま端から切ると端は短く真ん中は長過ぎ!半月に切ってから端かられた切ると短すぎる〜😱で、私は最近こう切っています。端っこはダメですか、だいたい長さが揃い綺麗です。@#冷やし中華#ハムの切り方#ハム かっちゃん杉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24739546