グリンピースきのこしらす

抹茶ワラビ
抹茶ワラビ @cook_40180790

娘がグリンピースを剥くのにハマり、たくさんグリンピースがあったので、グリンピースとしらすをご飯に混ぜ込む以外で食べたくて炒めてみました。冷凍のグリンピースでも作れます。

グリンピースきのこしらす

娘がグリンピースを剥くのにハマり、たくさんグリンピースがあったので、グリンピースとしらすをご飯に混ぜ込む以外で食べたくて炒めてみました。冷凍のグリンピースでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. グリンピース(さや入り) 1袋
  2. しめじ 1株
  3. しらす 好きなだけ
  4. 塩(茹でる用) 適量
  5. 塩こしょう 少々
  6. オリーブオイル又はサラダ油 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    グリンピースをさやから出して洗い、沸騰したお湯に塩を入れて柔らかくなるまで茹で、ザルにあげる。

  2. 2

    しめじの石づきを切り、ほぐす。

  3. 3

    熱したフライパン(弱〜中火)に、オリーブオイルを入れ、しめじとしらすを入れ、じっくり焼く。

  4. 4

    しめじに焼き色がつき、しらすが少しカリッとしてきたら、火を止めてグリンピースを入れる。

  5. 5

    茹でてある冷凍グリンピースは火を止める前に入れて温まるまで少し炒めてください。袋の表示に従って調理してください。

  6. 6

    さっと混ぜて塩こしょうで味付けする。しらすの塩気があるので少なめで入れてお好みに調節してください。お皿に盛ったら完成。

コツ・ポイント

グリンピースは、茹でた後はお湯から出さずお湯が冷めるまでそのまま放置すると、しわしわにならないです。お湯の中で放置する時は、予熱を考慮して少し早く火を止めます。お好みでニンニクと炒めても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
抹茶ワラビ
抹茶ワラビ @cook_40180790
に公開

似たレシピ