簡単 わらび餅

mickey @cook_97241737
片栗粉でお手軽に作る わらび餅です。
ぷるぷるもちもち。
黒蜜入りなのでそのままで美味しいです。子供でも黒蜜でベタベタすることなく食べられます。
お好みでさらに黒蜜をかけて召し上がって下さい。
簡単 わらび餅
片栗粉でお手軽に作る わらび餅です。
ぷるぷるもちもち。
黒蜜入りなのでそのままで美味しいです。子供でも黒蜜でベタベタすることなく食べられます。
お好みでさらに黒蜜をかけて召し上がって下さい。
作り方
- 1
小鍋に片栗粉、黒蜜、水を入れて軽く混ぜ合わせる。
- 2
弱火にかけ、絶えずかき混ぜながらとろみが付き始めるまで待つ。
- 3
とろみが付き始めると一気にすすむので、よくかき混ぜる。
- 4
餅状になったら弱火のまま1分くらい練る。
- 5
タッパーに移して粗熱をとり、冷蔵庫で2時間くらい冷やす。
- 6
(10×7cmくらいの小さいタッパーを使いました)
- 7
ラップの上に取り出してナイフで適当な大きさにカット、きな粉をまぶす。
- 8
使用した黒蜜
コツ・ポイント
冷蔵庫にずっと入れておくと食感が悪くなるような感じがします。2時間冷やした後、直ぐ食べきらない場合は室温においた方がいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24747266