夏に食べたい!ゴーヤの塩昆布和え

おたふく豆☆
おたふく豆☆ @cook_81079382

和えて寝かせるだけ、とっても簡単なゴーヤの副菜レシピです♪
塩昆布を使用することで、ゴーヤの苦味がまろやかになります!!

夏に食べたい!ゴーヤの塩昆布和え

和えて寝かせるだけ、とっても簡単なゴーヤの副菜レシピです♪
塩昆布を使用することで、ゴーヤの苦味がまろやかになります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 塩こんぶ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切ってタネとワタを取り、0.8㎜の半月切りにします。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、塩を少々入れ、①を2分間茹でてザルにあげ、粗熱を取ります。

  3. 3

    ポリ袋に、粗熱が取れた②のゴーヤ、塩昆布を入れ、シャカシャカ振ります。

  4. 4

    冷蔵庫で半日寝かせたら完成です♪

コツ・ポイント

・今回使用したゴーヤは中〜大サイズでした。
・夜に作って、朝に食べるのが丁度いいです♪
・ゴーヤは茹ですぎたり薄く切りすぎたりすると歯応えがなくなるので、注意して下さい⚠️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おたふく豆☆
おたふく豆☆ @cook_81079382
に公開
「今日何食べた?」と聞かれると回答に困るような、名前のない料理を作っています♪お家にあるもので、今日の特売品で…。オムライス!とか肉じゃが!とか、はっきり言えなくても美味しい料理っていっぱいあると思っています(^^)
もっと読む

似たレシピ