作り方
- 1
オーブンを170℃に予熱しておく。米を洗って水をいれ、2時間以上浸水させる。
- 2
浸水させた米をザルにあげる。(浸水後の米110g。足りない場合は水で調整して110gにして下さい)
- 3
ボウルに粉類以外の材料を入れ、ハンドミキサーでクリーム状になるまで撹拌する。
- 4
粉類を加えてゴムベラで混ぜる。
- 5
5mm厚さに伸ばす。※生地が緩い場合は冷蔵庫か冷凍庫で休ませてから型抜きすると生地が扱いやすいです。
- 6
好きな型で型抜きし、170℃のオーブンで15分程度焼く。
コツ・ポイント
必ず米の分量は守って下さいね。そして、きな粉は必ず入れて下さい。そうすることで、ちょうどよい固さのクッキーに焼き上がります。
似たレシピ
-
冷凍OK★きなことココアの米粉クッキー 冷凍OK★きなことココアの米粉クッキー
厚み3mmでサクッ、1mmでカリッ★素朴なきな粉とほろ苦ココアのクッキーです♡乳製品・卵アレルギー対応で子供のおやつに★ ころすけ*チョッパー -
-
-
-
-
-
濃厚♡カリッ!サクッ!ココアクッキー 濃厚♡カリッ!サクッ!ココアクッキー
ココアが濃厚!油分少なめなクッキーです。長めに焼いたのでカリッサクッ(翌日はザクッ!)としています。ミルクと一緒に♡まっきー0125SS
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24765282