作り方
- 1
均一な厚さになるように鶏胸肉に包丁で切れ込みを入れる(この後巻き巻きするのでなるべく長方形にするとやりやすい)
- 2
砂糖を鶏肉両面に刷り込み30分放置
- 3
大葉、茗荷、玉ねぎを千切りにして水にさらす。ネギはみじん切りにしておく
- 4
❸の全ての材料と大根おろし、ポン酢、胡麻油、胡麻をさっくり混ぜ合わせておく
- 5
鶏肉から出た水分は拭き取って塩を振る
- 6
ラップを使って巻き巻き、三重くらいにしておく
- 7
沸騰したたっぷりのお湯に1分ほど入れて、火を止め蓋をして80分ほど放置
- 8
鶏肉を鍋から取り出し、粗熱を取ったら冷蔵庫で1時間ほど寝かせる
- 9
冷蔵庫から鶏肉を取り出し5mm厚ぐらいに切り分ける
- 10
最後にタレをかけて召し上がれ
コツ・ポイント
鶏肉は冷やすと切りやすいのでおすすめ🙆♂️
似たレシピ
-
-
-
-
*酒粕でしっとり鶏ハム 鶏皮ポン酢添え* *酒粕でしっとり鶏ハム 鶏皮ポン酢添え*
漬け込みなしで酒粕と味噌をまぶして炊飯器へポン!酒粕効果でジューシーで柔らか。皮も無駄にせずポン酢と和えてソース代わりに ちゅんまっち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24765894