和風オムレツ

ゆらまっくす
ゆらまっくす @cook_40081282

スペインオムレツって和風にしたら美味しいのでは?と思い作りました。
味薄めです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中3個
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. 小松菜(ほうれん草でも可) 2株
  4. にんにく 1かけ
  5. シーチキン 1缶
  6. チーズ 40g
  7. L4個
  8. ごま 大さじ2
  9. 少々
  10. だし粉(だしパックも可) 4〜5g
  11. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは縦に4等分し、5mmの厚さに切る。玉ねぎ、小松菜を大きめのみじん切りにする。

  2. 2

    20cmくらいのフライパンにごま油を引き、じゃがいもとにんにくを加えて、塩をひとつまみかけて、中火で焼く

  3. 3

    じゃがいもに焼き目が付いてきたら玉ねぎを加えて、塩をひとつまみかけてさらに焼く

  4. 4

    大きめのボウルに卵を割り、混ぜ、小松菜、ダシ粉、チーズ、シーチキン、醤油を入れて混ぜておく

  5. 5

    じゃがいもと玉ねぎに火が通ったら④に加えてじゃがいもを軽く潰しながら混ぜる

  6. 6

    フライパンにごま油を大さじ1/2ほど引き、⑤を加える。全体を混ぜながら火を入れ、固まってきたらフタをして弱火で5分焼く

  7. 7

    完成

コツ・ポイント

ほうれん草を使う場合は、下茹でした方がいいと思います。
かなり厚みのあるオムレツなので、ひっくり返すことを諦めましたが、可能であればフタに乗せるなどしてひっくり返してみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆらまっくす
ゆらまっくす @cook_40081282
に公開
1人と2匹暮らし5年目の料理は好きでも片付けが死ぬほど嫌いなアラサー女子。PFCバランスにこだわりだしてから早4年目。「3食食べても太らない」「なるべく火を使わなくてもいい」「そこそこ美味い」の3箇条を胸に日々テキトーに錬成したレシピを気まぐれに覚書として掲載します。 OPEN Mar. 23. 2013
もっと読む

似たレシピ