えび不使用!レンチンで鹹豆漿風スープ

ゴルパピさん
ゴルパピさん @cook_111507125

本場台湾の鹹豆漿は黒酢を使ってたり小エビが乗ってたりするみたいですが
なるべくいつもある物で手軽に作りたいので
だいぶ簡易版です。

えび不使用!レンチンで鹹豆漿風スープ

本場台湾の鹹豆漿は黒酢を使ってたり小エビが乗ってたりするみたいですが
なるべくいつもある物で手軽に作りたいので
だいぶ簡易版です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 無調整豆乳 200g
  2. 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1~2
  3. 小さじ2
  4. (お好みで)オイスターソース 適量

作り方

  1. 1

    どんぶりのような耐熱容器に豆乳・顆粒鶏ガラスープの素・酢を入れて混ぜる。

  2. 2

    500Wで3分ほどチンする。

  3. 3

    よくかき混ぜて、適温に冷めたら完成!お好みでオイスターソースを垂らしても○

コツ・ポイント

レンチンでどんぶりがだいぶ熱くなるので、やけどに気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴルパピさん
ゴルパピさん @cook_111507125
に公開
手間やコストを極力省けるレシピをアップしてます。
もっと読む

似たレシピ