[歯列矯正中]揚げ煎餅のたまご丼

桃的美しき日々
桃的美しき日々 @cook_40034079

バリバリしたお煎餅は、ワイヤー矯正している人はNGですよね。でも頂き物や福袋に入っていて、持て余していたら、、ぜひ作ってみてください。天かすの代わりに置き換えたら色々アレンジできるかも(^^)

[歯列矯正中]揚げ煎餅のたまご丼

バリバリしたお煎餅は、ワイヤー矯正している人はNGですよね。でも頂き物や福袋に入っていて、持て余していたら、、ぜひ作ってみてください。天かすの代わりに置き換えたら色々アレンジできるかも(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯(どんぶりめし) 2杯分
  2. 揚げ煎餅(歌舞伎揚など) 8枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 4個
  5. 240ml
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 歯列矯正中でも大丈夫)揚げ煎餅のたまご丼

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにする。

  2. 2

    鍋に水、醤油、みりん、砂糖を入れ、玉ねぎを加えて煮る。

  3. 3

    玉ねぎが柔らかくなったら、揚げ煎餅を割り入れる。

  4. 4

    全卵2個分と白身2個分を溶いて流し入れ、半熟になるまで煮る。

  5. 5

    ご飯の上に具材をのせ、残りの卵黄ひとつづつを中央にのせる。

  6. 6

    今回、こちらの揚げ煎餅を使いました。

コツ・ポイント

揚げ煎餅はお好みの種類を使ってアレンジしても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桃的美しき日々
桃的美しき日々 @cook_40034079
に公開
食べること大好きな料理好き。普段は家族3人分のお料理を作っています。♡2024年9月現在>お陰様で届いたつくれぽ560件超★皆様ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ