【時短】ひじきの煮物

たまごいっこ
たまごいっこ @cook_111456809

乾燥ひじきをそのまま茹でて時短調理!

【時短】ひじきの煮物

乾燥ひじきをそのまま茹でて時短調理!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分くらい
  1. 乾燥芽ひじき 10g
  2. 大豆の水煮 100g
  3. にんじん 20g
  4. ちくわ 1本(35g)
  5. こんにゃく 50g
  6. 油揚げ 1/2枚
  7. キヌサヤエンドウ 5個
  8. 20g(大さじ1強)
  9. しょうゆ 20g(大さじ1強)
  10. 上白糖 10g(大さじ1強)
  11. 白だし 20g(大さじ1強)

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に水1リットルを入れ、そこに乾燥芽ひじきを入れ火にかけます。

  2. 2

    沸騰したら弱火にし、5分茹でます。

  3. 3

    茹で終わったらザルにあげ、そのままよくすすぎ水気を切ります。

  4. 4

    鍋にキヌサヤ以外の材料をすべて入れ、ひたひたになるくらいに水を入れざっくり混ぜて火にかけます。

  5. 5

    煮汁が半分より少なくなったら、細切りにしたキヌサヤを加え2分ほど煮たらできあがり!

コツ・ポイント

ゴボウやしいたけや鶏肉はもちろん、刻んださつま揚げやコーン、ツナを入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまごいっこ
たまごいっこ @cook_111456809
に公開
卵1個を基準にしたレシピや、季節の行事のおやつなどを作っていきたいなーと思っています。3児の母 管理栄養士
もっと読む

似たレシピ