え、コレ油揚げ!? だまし系ラザニア

beteko @beteko0423
油揚げをパスタ代わりに使いました。
とろけるチーズの感じといい、カットしたときの層の厚みといい…これは完全に**“ラザニア認定”**です😋
食べごたえはあるのに、胃もたれしない✨✨
簡単ミートソースと豆乳ホワイトソースはどちらも冷凍保存可⭕️
お弁当にもおすすめです。
え、コレ油揚げ!? だまし系ラザニア
油揚げをパスタ代わりに使いました。
とろけるチーズの感じといい、カットしたときの層の厚みといい…これは完全に**“ラザニア認定”**です😋
食べごたえはあるのに、胃もたれしない✨✨
簡単ミートソースと豆乳ホワイトソースはどちらも冷凍保存可⭕️
お弁当にもおすすめです。
作り方
- 1
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、キッチンペーパーで水気をふき取る。ラザニアのシート代わりなので、1枚を広げて使う。
- 2
【ミートソース】を作る。フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにく→玉ねぎ・ピーマン→ひき肉の順に炒める。
- 3
ケチャップ・ソース・トマトジュースを入れ、水分が飛ぶまで煮詰める。味噌、塩・胡椒で味を整える。
- 4
【米粉のホワイトソース】を作る。耐熱皿に米粉・溶かしバターを入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜる。
- 5
豆乳を少しずつ加え滑らかになったらその都度よく混ぜる。
- 6
ふんわりラップして、600Wで1分半〜2分加熱→混ぜる→ さらに600Wで1分〜1分半。調味料で味を整える。
- 7
耐熱皿に油揚げ→ミートソース→チーズの順に重ねていく。3〜4層くらいが目安。一番上はチーズ多めに。
- 8
オーブン(200℃)で10〜15分、チーズがこんがりしたら完成!
コツ・ポイント
✴︎ ホワイトソースはダマになっても慌てず、
よく混ぜれば滑らかに戻ります😊
熱いうちに召し上がれ🩷
似たレシピ
-
-
-
-
-
ワンパン・うどんdeラザニア♪簡単 ワンパン・うどんdeラザニア♪簡単
うどんを使った簡単料理~ラザニア下処理、準備要らず。帯うどんなら10分でできる今回はたまたま、小さい土鍋使用。 うどん料理研究家 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24785441