味噌玉子そぼろ

とらもふ
とらもふ @cook_40203571

お味噌は無添加を使用してますが、出汁入りを使うなら白だしはいらないと思います。かき混ぜる菜箸は4本がオススメ

味噌玉子そぼろ

お味噌は無添加を使用してますが、出汁入りを使うなら白だしはいらないと思います。かき混ぜる菜箸は4本がオススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. M3個
  2. ヤマキ白だし 小さじ1
  3. 大さじ1
  4. みりんシロップ(砂糖で大丈夫 大さじ1
  5. 味噌 小さじ2

作り方

  1. 1

    卵以外の調味料を鍋に入れてよく混ぜる。

  2. 2

    卵を1に割り入れ、カラザを取り除き、卵液が滑らかになるまで混ぜる

  3. 3

    強めの中火にかける。鍋肌の卵液が先に固まるので、焦げないように時折、鍋を火から外しながら鍋肌を菜箸でこそぐ。

コツ・ポイント

細かくふんわりした玉子そぼろになるように、頑張ってかき混ぜましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とらもふ
とらもふ @cook_40203571
に公開
どうせキッチンに立つなら楽しく🤗をモットーに、季節の食材を美味しく頂きたいと日々奮闘中。目指せ☝️家庭菜園のフードロスゼロとか言って、自分の備忘録になってる💦あれどーやって作ったっけ?な毎日です。
もっと読む

似たレシピ