砂肝のポン酢和え

ちび
ちび @cook_87441843

・子どもの頃お父さんが作ってくれて一番大好きな品。

砂肝のポン酢和え

・子どもの頃お父さんが作ってくれて一番大好きな品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 砂肝 200g
  2. しょうが(チューブ) 適量
  3. 小ねぎ 適量
  4. ポン酢 適量
  5. 500ml

作り方

  1. 1

    砂肝の筋を切り、薄切りする。

  2. 2

    鍋に水を入れ、沸騰させる。

  3. 3

    沸騰した鍋に砂肝を入れて3分ほど茹でる。

  4. 4

    ザルに移し替えて水を捨てる。

  5. 5

    器に盛り付けて、しょうが、小ねぎ、ポン酢を入れて完成。

コツ・ポイント

※鍋に水、ニンニク、しょうがを入れて水に味を付けると砂肝にも味が付きます。お好みでやってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちび
ちび @cook_87441843
に公開
簡単に作れて美味しかった物を記録してます。買い物は安い日に2週間に1回でまとめ買いをし、夕飯用の冷凍弁当を一気に3種類作り置きしています。(12食分)このやり方を始めて食費が浮くようになりました!
もっと読む

似たレシピ