豚の新生姜焼きとキャベツのバター胡椒和え

liley
liley @cook_40093729

5〜6月は新生姜の旬で美味しいので、新生姜主役の生姜焼きを作ってみました。新生姜は柔らかく辛くないのでいくらでも食べれます。

豚の新生姜焼きとキャベツのバター胡椒和え

5〜6月は新生姜の旬で美味しいので、新生姜主役の生姜焼きを作ってみました。新生姜は柔らかく辛くないのでいくらでも食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚バラ肉薄切り 400g
  2. 片栗粉 大匙1.5
  3. 新生姜 150g
  4. キャベツ 6〜8枚
  5. バター 20g
  6. 粗挽き黒胡椒 適量
  7. サラダ油 大匙1
  8. 砂糖 大匙1
  9. 大匙2
  10. みりん 大匙2
  11. 醤油 大匙3

作り方

  1. 1

    キャベツをひと口大に切り、お湯で2分茹でる。湯から上げて熱いうちにバターと黒胡椒をまぶして絡めておく。

  2. 2

    豚バラ肉に片栗粉を軽くまぶして下味をつける。

  3. 3

    キャベツを茹でたお湯で豚バラ肉を下茹でする。※片栗粉でもったりし過ぎた場合は軽く1回すすいで水洗いして下さい。

  4. 4

    新生姜を薄切りにし、サラダ油を熱したフライパンで炒める。

  5. 5

    調味料を全て加え、下茹でした豚バラ肉を絡める。

コツ・ポイント

新生姜は皮は剥かなくてOK。肉を片栗粉で塗して下茹でしておくと硬くならなくて美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liley
liley @cook_40093729
に公開
11歳、8歳、7歳の三児のママ。仕事に育児に悪戦苦闘中です!
もっと読む

似たレシピ