作り方
- 1
冷たいフライパンにオリーブオイル、スライスしたニンニクを入れて弱火にかける。色付いたら取り出しておく。
- 2
❶のオイルで卵1個を目玉焼きにする。半熟で取り出し、塩・黒胡椒を振っておく。
- 3
お湯を沸かし、1%程の塩を入れてスパゲッティを表示時間より1分短く茹でる。
- 4
同じフライパンで、唐辛子と角切りにしたパンチェッタ、四つ切りにしたミニトマトを炒める。このとき、トマトに軽く塩を振る。
- 5
パンチェッタから油が出てトマトがしんなりしたら、魚醤を加え卵1個を割入れる。固まらないように混ぜ炒める。
- 6
卵が半熟ぐらいになったら茹で汁大さじ1と水100ml、顆粒コンソメを加えて煮立たせる。
- 7
スパゲッティが茹で上がったら❻に加えて、水分が少なくなったら皿に盛る。
- 8
チーズをおろし、目玉焼きとニンニクを乗せたら仕上げにEXVをかけて完成‼️
コツ・ポイント
今回使った魚醤はイタリアのコラトゥーラですが、ナンプラーやニョクマムでも大丈夫だと思います。代わりにアンチョビを使う場合はしっかりと火を通して溶かす事をおすすめします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24811997