もやしと豆苗とトマトとささみのサラダ

マイケルの料理 @cook_40212796
もりもり食べれる栄養満点のサラダです。
全ての食材について低温調理で、素材にベストな火入れをしています。
前日の作業があるので、計画的につくってください。ささみのブライニング処理をすると抜群においしいです。
袋は食品用で耐加熱性のものを使ってください。
ワインはあっさりした白ワインが合います
もやしと豆苗とトマトとささみのサラダ
もりもり食べれる栄養満点のサラダです。
全ての食材について低温調理で、素材にベストな火入れをしています。
前日の作業があるので、計画的につくってください。ささみのブライニング処理をすると抜群においしいです。
袋は食品用で耐加熱性のものを使ってください。
ワインはあっさりした白ワインが合います
作り方
- 1
(下準備:前日)
袋のラップにブライン液の水と塩と砂糖を入れ溶かす。ささみを入れ、袋の空気を抜いて冷蔵庫で一晩置く - 2
(初期調理)
鍋に1Lのお湯を沸かす。炊飯器にお湯と、200mlの水、ささみを袋ごと入れ、保温モードで1時間置く - 3
ささみを取り出し、食べやすい大きさに手でちぎる
- 4
1Lのお湯を沸かし、火を消し、もやしを入れ蓋をして2分待ち、ざるで濾す
- 5
1Lのお湯を沸かし、火を消し、豆苗を入れ蓋をして1分待ち、ざるで濾し、4cm程度に切る
- 6
ミディトマトを縦に8等分に切る
- 7
ドレッシングを合わせ、全ての材料をボールで合わせて、器に盛り付け、焼き海苔を手でちぎって振りかける
コツ・ポイント
ささみともやしと豆苗の組み合わせで最強のヘルシーメニューを考案しました。
ささみの低温調理の最適温度は68℃です。
炊飯器の保温モードは約69℃なので、低温調理器がなくてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ササミともやしの野菜モリモリ♪サラダ☆ ササミともやしの野菜モリモリ♪サラダ☆
淡白なササミともやしはドレッシングでしっかり味付け☆たっぷり野菜の上に盛り付けて♪野菜モリモリ食べてくれるサラダです✿ さとみわ -
-
節約副菜♡豆苗&もやしの豚冷しゃぶサラダ 節約副菜♡豆苗&もやしの豚冷しゃぶサラダ
2018.12.21つくれぽ100人に♡安くて栄養満点のサラダ↑肉はササミにしても◎茹で野菜なのでお弁当もOKです。 たっぷりん子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24814874