梅肉ペースト-レシピのメイン写真

梅肉ペースト

兎タバ子
兎タバ子 @cook_40060081

甘さを加えればジャムや炭酸割りドリンクに。味噌やめんつゆと混ぜれば献立作りに使える万能ペーストです。
無調整の牛乳や豆乳に混ぜてラッシー風にしても美味しいです。

梅肉ペースト

甘さを加えればジャムや炭酸割りドリンクに。味噌やめんつゆと混ぜれば献立作りに使える万能ペーストです。
無調整の牛乳や豆乳に混ぜてラッシー風にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生の梅 好きなだけ
  2. 少し

作り方

  1. 1

    梅はなり口からヘタを取り、よく洗い、青梅の場合は4時間以上水に浸してアクを抜く

  2. 2

    再度さっとゆすいで、ホーローの鍋に梅を入れ、水を少し入れて(焦げ付き予防)蓋をして煮込む

  3. 3

    アクが出る場合は取って、ヘラで梅の実が簡単にグズグズになる様になったら火を止めて、粗熱を取る

  4. 4

    手を突っ込める温度になったら手袋をはめて、手で潰しながら種を取り除く

  5. 5

    炭酸割りにして飲む等でなめらかなペーストにしたい場合はミキサーやハンディブレンダーにかける

  6. 6

    鍋に戻して好みの粘度になるまで煮詰める

  7. 7

    冷めたらジッパー付き保存袋に入れて平べったく伸ばすか、製氷皿で小分けして冷凍

コツ・ポイント

☆青梅だと焦げにくく、完熟梅だと(酸っぱいは酸っぱいですが)甘味料や豆乳等を加えなくてもそのままペロッと舐められます
☆梅干しや梅酒作りで選別した梅の、傷の部分を削いだものをこの梅肉ペーストにするのが良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
兎タバ子
兎タバ子 @cook_40060081
に公開
食事との向き合い方を学ぶために料理しています
もっと読む

似たレシピ