ココナツフリーマサマン(グリーン)タコス

陰陽粒波
陰陽粒波 @cook_43186914

飽和脂肪酸が気になるココナッツを避け、ココナッツミルクを含んでいないマッサマンカレーペースト(グリーンカレーペーストでもOK)とトマトを使います。主画像では、ライスに代えて低カロリー・低GIなレタス・キュウリ薄切りの上に載せ、マンゴーチャツネ(皿の右端)を添えて、タコス風にしました。❸以降は副菜です

ココナツフリーマサマン(グリーン)タコス

飽和脂肪酸が気になるココナッツを避け、ココナッツミルクを含んでいないマッサマンカレーペースト(グリーンカレーペーストでもOK)とトマトを使います。主画像では、ライスに代えて低カロリー・低GIなレタス・キュウリ薄切りの上に載せ、マンゴーチャツネ(皿の右端)を添えて、タコス風にしました。❸以降は副菜です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【ココナツフリーマッサマントマトカレー】
  2. 牛挽肉 300g
  3. ★野菜みじん切り(人参玉葱など。ダルでもOK) 適量(ツールダル200gの場合、3倍の水で電気圧力鍋5分)
  4. ココナツミルク無しマッサマン(グリーンも可)カレーペースト 70g(グリーンカレーペーストの場合は20g)
  5. ☆トマト紙パック(またはBPAフリー缶詰 400g
  6. ☆コンソメ顆粒 10g
  7. レタスキュウリ薄切り(ライスに代えて、カレーを載せる) 適量
  8. マンゴーチャツネ 適量
  9. <カレーオプション1>【ゴーヤカレー】
  10. ゴーヤ(種除き輪切り。塩3gで揉んで塩水に10分以上晒す) 1本
  11. 人参(いちょう切り)・タマネギ(薄切り) 各1
  12. 200g
  13. ☆市販のカレールー(私はジャワカレー) 1/2箱
  14. マンゴーチャツネ お好みで添える
  15. 【ズッキーニのアジョワン・シード炒め❸】
  16. ズッキーニ薄切り(元レシピはゴーヤ) 半分
  17. 12g
  18. アジョワンシード 1g
  19. 生姜みじん切り 5g
  20. 【キャベツのアジョワン・サブジ❹】
  21. キャベツ 1/4個
  22. 3g
  23. ★<ホールスパイス>
  24. オリーブ・オイル 24g
  25. クミン・シード 0.7g
  26. マスタード・シード 0.7g
  27. アジョワン・シード 0.7g
  28. ☆<パウダースパイス>
  29. コリアンダーパウダー 1g
  30. ターメリックパウダー 1g
  31. ライムまたはレモン果汁 15g
  32. 【ズッキーニのサブジ❺】2人分
  33. ズッキーニ(輪切り) 1本(約200g)
  34. ☆クミンシード 1g
  35. ★ターメリック 0.5g
  36. ★コリアンダー 0.5g
  37. ★クミン(パウダー 0.75g
  38. ★塩 適量
  39. ◆ガラムマサラ 適量
  40. 【ズッキーニと海老の豆腐マヨネーズ炒め】
  41. <豆腐マヨネーズ> ID:20399412より、以下材料全部FP
  42. 絹ごし豆腐 1丁
  43. 味噌 大さじ1~1,5
  44. 梅酢(酢) 大さじ1
  45. 甘酒(砂糖) 大さじ1
  46. 出汁醤油(めんつゆ) 大さじ1~2
  47. 【ズッキーニとパンチェッタ粒マス豆腐マヨ
  48. ズッキーニ(輪切りにして、塩を掛けて置いておく) 1/2本.120g
  49. 玉ねぎ(薄切りにして、水にさらして絞っておく) 50g
  50. パンチェッタ(油無しで炒めておく) 40g〜
  51. ☆豆腐マヨネーズ 大さじ1.5
  52. ☆粒マスタード 小さじ2
  53. ☆甘麹または素炊糖 小さじ1/2
  54. ☆塩・胡椒・レモン果汁 適量
  55. 【インゲンのトーラン❽】
  56. ★油 小さじ2
  57. ★マスタードシード ひとつまみ
  58. ★カレーリーフ 5〜6枚
  59. 玉ねぎ(みじん切り) 大さじ2
  60. ★ターメリック ひとつまみ
  61. インゲン 1パック
  62. ココナッツファイン 大さじ3
  63. ☆塩 小さじ1/4
  64. 【ゴーヤ塩麹と茹卵豆腐マヨサラダ❾】
  65. ゴーヤ(種除き輪切り。塩3gで揉んで塩水に10分以上晒す) 1本
  66. ★塩麹(入れても入れなくても) 15g
  67. 茹で卵(細切れ) 3個
  68. ☆豆腐マヨネーズ 36g
  69. ☆醤油 お好みで
  70. 【ゴーヤのパンチェッタ炒め❿】
  71. ゴーヤ(種除き輪切り。塩3gで揉んで塩水に10分以上晒す) 1本
  72. パンチェッタ 50g~

作り方

  1. 1

    【ココナッツフリーマッサマントマトカレー】
    フライパンに油を引き、★を炒めたら、☆を投入し、◆の上に載せて、◇を添え完成

  2. 2

    <オプション1>
    【ゴーヤカレー】
    ID:18950689より、★⇒肉を炒め、水を入れて10分煮て灰汁を取る。☆入れ煮る

  3. 3

    ❸以降副菜【ズッキーニのアジョワン炒め】
    ID:20788564より、アジョワン・シード⇒生姜・ズッキーニを炒めて完成

  4. 4

    【キャベツのサブジ】
    ID:20941810より、★を炒めてパチパチしたら、キャベツ・塩を投入。火を止め蓋2分後☆混ぜる

  5. 5

    【ズッキーニのサブジ】
    ID:17522922より、油で☆を炒めパチパチしたら、ズッキーニ⇒★を投入し、◆を掛けて完成

  6. 6

    【ズッキーニと海老の豆腐マヨ炒め】
    ID:20327698より、豆腐マヨ36gとズッキーニ⇒海老⇒酒15g投入。蓋で蒸焼

  7. 7

    【ズッキーニとパンチェッタ粒マス豆腐マヨサラダ】
    ID:20788473より、☆と★を混ぜて完成

  8. 8

    【インゲンのトーラン】
    ID:19646955より、★⇒インゲンを炒め、☆を混ぜて完成

  9. 9

    【ゴーヤ(+塩麹)と茹卵豆腐マヨサラダ】
    ID:19907661より、★に☆を混ぜ完成(画像左塩麹有・右無でも大差無し)

  10. 10

    【ゴーヤのパンチェッタ炒め】
    油無しでパンチェッタを炒め、出た脂でゴーヤを炒め、塩胡椒で味付けて完成

コツ・ポイント

ココナッツミルクを含まないマッサマンカレーペーストを入手する

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
陰陽粒波
陰陽粒波 @cook_43186914
に公開
◆「生=経験を通じた魂の成長」という考え方から、多くの修業をするためには、長寿が是であり、「養生」が大事、ということになります。◆「養生」には、栄養と休養(内臓に代謝負荷を掛けない)が必要・最大の敵は心の不安定(心の安定は身体の安定から)、ということで、低脂質(特に飽和脂肪酸)・低糖質、少食でも食感(硬め)と咀嚼で脳を満足させる、低GIで血糖値安定、腸内環境改善、アルコールフリー、グルテンフリー、人工甘味料フリー、農薬が主に蓄積する皮や胚芽を使用する材料には無農薬食材利用、などを試行中です。・2025/4/7初レシピ投稿。2025/6/7閲覧数1万超。ご参照頂いた皆様ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ