ささみでヘルシーハンバーグ
ひじき煮の残りでアレンジしました!
ひじき煮の残りがあれば是非作ってみて欲しい♡
ヘルシーで食べやすい!
作り方
- 1
絹豆腐は水切りしておく。
- 2
ささみはすじをとり、適当に細かく切る。(粗めでも不揃いの大きさでもオッケー)
- 3
ボールに豆腐、ささみ、ひじき煮を入れる。ひじき煮は残りの量が違うのでお好みの量入れる。(汁はなるべく入らないように。)
- 4
❸をまぜる。混ざったら片栗粉をいれてさらにまぜる。
- 5
好きな大きさに丸める。
- 6
フライパンに胡麻油をいれ、中火以下で焼いていく。両面きつね色になったら出来上がり。
- 7
味が薄ければ、醤油でポン酢をかけて召し上がってくださいね。
コツ・ポイント
ひじき煮の味付けの濃さはご家庭で違うので、味が薄ければ、お好みで醤油やポン酢などで食べてみてください。我が家はひじき煮は味付け薄めなので、ポン酢などかけて食べます。
似たレシピ
-
一歳半の娘に 簡単ひじきハンバーグ♡ 一歳半の娘に 簡単ひじきハンバーグ♡
一歳半の娘のお気に入りメニュー♡ひじき煮はいつも多く作ってしまうので、残りのひじき煮で作っています。余ったら冷凍保存! くらげあむ -
-
-
-
-
-
-
-
ダイエット・ひじきのヘルシーハンバーグ ダイエット・ひじきのヘルシーハンバーグ
筋トレダイエット中なので、ヘルシーで栄養たっぷりのハンバーグを作りました。ひじきの煮物を混ぜて作ったハンバーグです!ゆきままチャン
-
サッパリヘルシー♪とりひき肉ハンバーグ☆ サッパリヘルシー♪とりひき肉ハンバーグ☆
とりひき肉と豆腐、ひじき煮を使ったヘルシーハンバーグです♪冷凍も出来るので、小さくしてお弁当にも離乳食にもOKです☆ ティア0520 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24824057