アーモンドの冷たいシチュー風スープ

Kukku
Kukku @cook_110787692

シチューが食べたいと思っても、それにしても暑い🥵🤣
で、冷たくしてみました😻
きのこ、ひき肉、ブロッコリーをメインに、アーモンドスライスを入れて、ちょっとサクサク感をだして、冬に食べるシチューとは違った食感とビシソワーズ的冷たさにしてみました。どぉかな⁉️🤣😂🤣😂

アーモンドの冷たいシチュー風スープ

シチューが食べたいと思っても、それにしても暑い🥵🤣
で、冷たくしてみました😻
きのこ、ひき肉、ブロッコリーをメインに、アーモンドスライスを入れて、ちょっとサクサク感をだして、冬に食べるシチューとは違った食感とビシソワーズ的冷たさにしてみました。どぉかな⁉️🤣😂🤣😂

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. ブロッコリー ひとつ
  2. ひき肉(今回は牛豚) 150から200g
  3. きのこ(今回は、えのきしいたけまいたけしめじ) お好きな量
  4. アーモンドスライス 大さじ2強
  5. 米粉 大さじ1
  6. バター 端から3ミリくらい
  7. まるごと大豆または豆乳 100ml
  8. 300ml
  9. 小さじ1
  10. コショウ 少々
  11. お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを入れてきのことアーモンドスライスを炒めます。(ひき肉をここで入れ忘れてました😅)

  2. 2

    まるに米粉を入れ、まるごと大豆を入れ、ヘラで混ぜます。

  3. 3

    水を少しずつ入れのばすようにし、ブロッコリーとひき肉も入れて混ぜながら煮ます。(ひき肉は①で入れた方が良かった😅)

  4. 4

    ひき肉に火が通ったら、火を止め、フライパンの下に保冷剤とタオルを敷き、鍋の中には氷を入れ、急速冷蔵🤣‼️

  5. 5

    もちろん氷が溶けてくるので、味は調整してください。

  6. 6

    冷たいシチュー風、で出来上がり😻

コツ・ポイント

氷が入るので、水っぽくなるわけで、とろみがもっとほしい方は米粉を増やしてくださいませ😻
また、冷たいので、バターが多いとしつこくなりますのでお気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kukku
Kukku @cook_110787692
に公開
おかしな料理投稿が多くてすみません🙇‍♀️モットーは、楽しい魔法が美味しくする⁉️まさか🤣😂🤣😂材料には、白砂糖不使用、加工食品・化学調味料・小麦粉もできるだけ使用せず、乳製品・油もできるだけ最低限にしています。
もっと読む

似たレシピ