七夕にも🌟焼きパプリカのコンソメスープ

ほこたのラクうまレシピ
ほこたのラクうまレシピ @cook_40296567

手軽に作れる七夕メニューです♪星型のパプリカがかわいくて、お子さまも喜ぶこと間違いなし🌟
パプリカは油で炒めることでβ-カロテンの吸収率が高まります。さらに、独特の風味が和らぎ野菜嫌いのお子さんも食べやすくなります😊

茨城県鉾田市では、パプリカの生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️

七夕にも🌟焼きパプリカのコンソメスープ

手軽に作れる七夕メニューです♪星型のパプリカがかわいくて、お子さまも喜ぶこと間違いなし🌟
パプリカは油で炒めることでβ-カロテンの吸収率が高まります。さらに、独特の風味が和らぎ野菜嫌いのお子さんも食べやすくなります😊

茨城県鉾田市では、パプリカの生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. パプリカ 1/2個
  2. パプリカ 1/2個
  3. ウィンナー 4本
  4. オリーブオイル 小さじ1/2
  5. コンソメ 大さじ1
  6. ひとつまみ
  7. 500ml

作り方

  1. 1

    パプリカは種を取り、星型で抜く。残った部分は粗く刻む。ウィンナーは食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋に刻んだパプリカとオリーブオイルを入れ、中火で炒める。焼き色が付いてきたらウィンナーを加えてさらに炒める。

  3. 3

    ウィンナーにも焼き目がついたら、水、コンソメ、塩、星型のパプリカを加える。ひと煮立ちさせたらできあがり✨️

コツ・ポイント

パプリカは黄色だけ、赤だけでもOKです🙆‍♀️お好きな野菜を入れて作ってみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほこたのラクうまレシピ
に公開
🥬日本でいちばん野菜をつくるまち茨城県鉾田(ほこた)市🍠旬の食材を使ったラクうまレシピを発信しています!Instagramでは、レシピ動画を投稿しているのでぜひ見に来てくださいね☺️【Instagram】@hokotano.raku_uma【市ホームページ】https://www.city.hokota.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ