豚ひき肉と豆苗と卵の中華炒め

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された「豆苗と豚ミンチの炒めもの」を参考に自分の好みでアレンジ。豆苗は1パック分を再収穫して使用。豚の旨味と卵の甘味と豆苗の風味を合わせて中華風に仕上げました。

豚ひき肉と豆苗と卵の中華炒め

テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された「豆苗と豚ミンチの炒めもの」を参考に自分の好みでアレンジ。豆苗は1パック分を再収穫して使用。豚の旨味と卵の甘味と豆苗の風味を合わせて中華風に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 1個
  3. 豆苗 1パック分
  4. 薬味用の白ネギ 1パック
  5. ◇塩 少々
  6. ゴマ 小さじ1/2
  7. サラダ油 小さじ2+1
  8. ☆醤油 小さじ1
  9. ☆オイスターソース 小さじ1
  10. ☆紹興酒または酒 小さじ1
  11. ☆砂糖 小さじ1/3
  12. ☆顆粒中華だし 小さじ1/3
  13. ☆チューブ入りニンニク 2cm分
  14. ☆干し輪切り唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    豆苗は使い終わった豆と根を水に浸して再収穫して4cm長さに切る。風味やシャキッとした歯触りは当初のまま。

  2. 2

    卵に◇を加えて溶いておく。

  3. 3

    フライパンに油をひき中火にかける。2の卵の表面がトロッとした状態で折り重ねて取り置く。

  4. 4

    ☆をシッカリと混ぜておく。

  5. 5

    フライパンに油をひき強めの中火にかける。豚ひき肉を入れて両面に焼き色をつける。

  6. 6

    5を弱めの中火にして粗くほぐして取り置く。

  7. 7

    6の脂気を中火にかけ豆苗と白ネギを加えて炒める。

  8. 8

    7に6の豚ひき肉を戻して4をかける。強火で一気に炒めて味を馴染ませる。

  9. 9

    8に3の卵をザックッと崩してひと混ぜする。

  10. 10

    9を器に移せばできあがり。

コツ・ポイント

1では、再収穫した豆苗を使うのでおトク。その方法は、パッケージに記載されています。4と5では、豚ひき肉に焼き色をつけてゴロッと仕上げることで香ばしさと食べ応えが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ