天日干しゆかり 〜無塩〜

Vegiむすび @cook_40088785
赤紫蘇シロップ後の赤紫蘇の天日干し乾燥したゆかり。
レンジやガスを使わずに猛暑を利用して、ID24855083とID24855052の赤紫蘇を天日干ししました。
太陽の力で乾燥と旨みを頂きました♪
天日干しゆかり 〜無塩〜
赤紫蘇シロップ後の赤紫蘇の天日干し乾燥したゆかり。
レンジやガスを使わずに猛暑を利用して、ID24855083とID24855052の赤紫蘇を天日干ししました。
太陽の力で乾燥と旨みを頂きました♪
作り方
- 1
水分を飛ばすために天日干しする。パリパリになるまで2〜3日天日干しする。夕方から室内い取り入れて、次の朝天日干しする。
- 2
猛暑3日天日干しでパリパリに‼︎
- 3
赤紫蘇のみでの保存です。
- 4
周りに粉になってた分が散らばるので、何かシートをひいて作業をすると写メの用になっても後片付けが楽です。
- 5
そのままの状態かミキサーで粉状したのをジップロックに入れ、できるだけ空気を抜いて冷暗所か冷蔵庫保存。日付け付きで。
- 6
これを使ったレシピは、後ほど掲載しますのでお待ち下さいね♪
- 7
今年の天日干し梅を使用して、ID24913818の梅仕事。
コツ・ポイント
昔と気候が変わって猛暑が続いてます。
この天候を利用しましょう。
梅の天日干しには早いですが、天日干し野菜を作るにはありがたい日差しです。
2〜3時間ぐらいに天地返ししとくと早く乾燥しますよ🎶
似たレシピ
-
-
天日干し粉赤紫蘇梅干し 天日干し粉赤紫蘇梅干し
ID24855183を使った赤梅干しの梅仕事。赤紫蘇シロップ後の天日干し粉赤紫蘇は、梅酢に浸かると赤の色素が出てきます。また、粉赤紫蘇梅酢も色々と使えますよ〜。 Vegiむすび -
-
すっぱいシソジュース&赤シソゆかり すっぱいシソジュース&赤シソゆかり
飴の小梅ちゃんのようなすっぱい味です☆海外では貴重な赤シソでシロップを作り、残りの赤シソはゆかりにして無駄なく活用!Akirakong
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24855183