鶏もも肉ともやしのピリ辛炒め煮

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

テレ東「男子ごはん」で紹介された「茹でもやしの辛肉ダレ」を参考に自分の好みでアレンジ。値ごろな鶏もも肉の切り落としともやしを使って簡単に主菜や酒の肴ができますよ。

鶏もも肉ともやしのピリ辛炒め煮

テレ東「男子ごはん」で紹介された「茹でもやしの辛肉ダレ」を参考に自分の好みでアレンジ。値ごろな鶏もも肉の切り落としともやしを使って簡単に主菜や酒の肴ができますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏もも肉の切り落とし 200g
  2. もやし 1パック
  3. 小ネギ 大さじ2
  4. ◇醤油 大さじ2
  5. ◇酒 大さじ1
  6. ◇みりん 大さじ1
  7. ◇豆板醤 小さじ1
  8. ◇液体塩こうじ 小さじ1
  9. ◇顆粒鶏ガラだし 小さじ1/3
  10. ◇干し唐辛子輪切り 少々
  11. ゴマ 小さじ2
  12. 水溶き片栗粉 小さじ1/2+1/2
  13. チューブ入りニンニク 2cm分
  14. 1000ml
  15. ☆塩 小さじ1/2
  16. ☆酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉はももに胸とかが合わせてあってもok。ただ皮を除いた製品は風味が変わってしまう。

  2. 2

    ポリ袋に1の鶏と◇を加えて揉み込んで10分以上おく。

  3. 3

    フライパンに油をひき3を加えてから強めの中火にかける。

  4. 4

    4の鶏肉の色が変わり始めたらニンニクと小ネギ大さじ1を加える。

  5. 5

    4の汁気が飛び始めたら水溶き片栗を加えてトロみをつける。

  6. 6

    鍋で湯を沸かし☆を加える。もやしを加えて再沸騰したら20秒。ザルに移して湯切りする。

  7. 7

    7のもやしを皿に敷く。

  8. 8

    8に6をかけ残りの小ネギを散らせばできあがり。

コツ・ポイント

コツは、7でもやしを茹ですぎないことくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ