離乳食後期〜完了期♡ひじきツナポテト

rapiorin
rapiorin @cook_40272182

息子が後期食のときから、1歳2ヶ月になった今でも大好物!
やかずにポテトサラダとしても。片栗粉いれておやきにすれば手づかみぱくぱく!
たくさんつくって冷凍してます♡

離乳食後期〜完了期♡ひじきツナポテト

息子が後期食のときから、1歳2ヶ月になった今でも大好物!
やかずにポテトサラダとしても。片栗粉いれておやきにすれば手づかみぱくぱく!
たくさんつくって冷凍してます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 1つ
  2. ツナ缶(低月齢の子は食塩不使用の水煮が楽です) 半分〜1缶
  3. 乾燥ひじき お好みの量
  4. (おやきにするなら)片栗粉 大さじ1.5〜2
  5. (月齢あがってきたら)マヨネーズ、しょうゆなど お好みで

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻し、軽く洗って月齢に合わせた大きさに刻む(わたしは面倒なので大きいのだけキッチンバサミで切ってます)

  2. 2

    じゃがいもは適当な大きさに切って水にさらし、水を少しいれたボールに入れてラップして3〜4分チン!

  3. 3

    ツナ缶は必要に応じて塩抜き油抜きします

  4. 4

    じゃがいもは軽く水気を切ったらフォークでつぶし、全ての材料を混ぜます!

  5. 5

    おやきにする場合は片栗粉を入れて混ぜ、フライパンで両面を焼きます

コツ・ポイント

青のりや粉チーズを入れてもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rapiorin
rapiorin @cook_40272182
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ