作り方
- 1
ローゼルを用意する
- 2
ヘタを切っる
- 3
種を取りだす。
- 4
ピンク理色のガクの部分を取り分け。綺麗に洗う
- 5
ペーパータオルの上に載せて水を切る
- 6
更に上から掛けて水を切る
- 7
瓶を煮沸して用意をする
- 8
瓶の中に入れる
- 9
ピンク理色のガクの部分の10%の塩を入れる
- 10
蓋をして冷蔵庫にいれる。(たまに上下に振る)
- 11
2~3日で塩がなじんだら出来上がり
- 12
出来上ががり
コツ・ポイント
冷蔵保存の場合は、数日~1週間程度で食べ切るようにしましょう。
長期保存したい場合は、冷凍が最適です。
塩漬けしたローゼルを小分けにしてラップに包み、冷凍用保存袋に入れて冷凍します。
似たレシピ
-
-
★梅干し① 梅の塩漬け 塩漬け梅 ★梅干し① 梅の塩漬け 塩漬け梅
フルーティーな風味が楽しめる梅の塩漬けです。後から蜂蜜梅や干してしそ梅干しなどにアレンジできます。袋で漬けるから簡単! ケイヤ@kie -
-
-
-
-
梅干し仕込み(※塩漬けまでの工程) 梅干し仕込み(※塩漬けまでの工程)
毎年自家製で梅干しを仕込んでいますが、今年も無事仕込みが終わりました~★この後干す工程や、紫蘇漬けの工程もあります~! *nob*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24907508