にらとトマトの中華風卵とじ。

しあわせな食卓 @cook_40035104
夏野菜をたっぷり使った中華風卵とじ。食卓の主役にどうぞ。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりの中華風の卵とじを作ったら、栄養価も高く、食べやすいと思いました。
にらとトマトの中華風卵とじ。
夏野菜をたっぷり使った中華風卵とじ。食卓の主役にどうぞ。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりの中華風の卵とじを作ったら、栄養価も高く、食べやすいと思いました。
作り方
- 1
トマトは一口大、にらは4cm幅、ねぎは微塵切りにします。卵と塩は混ぜ合わせておきます。
- 2
フライパンにごま油をひき、にんにくと荒挽き黒胡椒を入れ、良い香りがしてきたら①の材料を加えて炒めます。
- 3
暫く炒めているとトマトが崩れてくるので、そのタイミングでオイスターソースを加えて絡めます。
- 4
火力を少し強くして①の卵でとじて出来上がりです。
コツ・ポイント
わたしは少し崩れてきた頃のまだトマトの食感が残っているくらいが好きなのですが、好みですのでお好きなタイミングで卵でとじてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単】中華風スナップエンドウの卵とじ♡ 【簡単】中華風スナップエンドウの卵とじ♡
卵とじと言えばお砂糖の入った甘めの味ですが少し中華テイスト、卵とじ=醤油+砂糖のイメージの方、マンネリ化した方お試しを♡ *真奈* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18866259