じゃが芋ニョッキDEカルボナーラ

jack39栄養士 @cook_40093669
じゃが芋ニョッキを作ったので、カルボナーラにしてみました!
このレシピの生い立ち
じゃが芋でニョッキを作ったので、大好きなカルボナーラにしました。
じゃが芋ニョッキDEカルボナーラ
じゃが芋ニョッキを作ったので、カルボナーラにしてみました!
このレシピの生い立ち
じゃが芋でニョッキを作ったので、大好きなカルボナーラにしました。
作り方
- 1
じゃがいもを6等分くらいに切り、じゃがいもが隠れる程度の水で茹でます。
- 2
じゃがいもに菜箸がささるまで茹でたら、鍋のお湯を捨てきべらでじゃがいもを潰す。
- 3
塩、薄力粉を入れ、ゴムベラで優しく混ぜます。
- 4
鍋にお湯を沸かします。
- 5
白玉だんごを作るようなイメージで、丸めて真ん中を指で潰し、お湯の中へ入れます。
- 6
火が通るにつれ、浮いてきます。浮いてから1分待ちます。
- 7
ザルにあけ、お湯を切ります。
- 8
フライパンに油を敷き、野菜を炒めます。
- 9
調味料を入れ牛乳を入れます。
- 10
沸騰手前で、チーズを加え火を止めます。
- 11
溶き卵を一気に入れ、素早く混ぜます。
- 12
11にザルにあけておいたニョッキを入れ、ソースを絡めたら器に盛り、胡椒を振ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
卵を入れてからは、素早く!卵が固まりだまになってしまいます。
似たレシピ
-
-
もちもちニョッキのカルボナーラ☆ もちもちニョッキのカルボナーラ☆
じゃがいもを使ったニョッキをカルボナーラ風のソースで仕上げました☆もちもちしていておいしいですよ!一人分約447kcal☆さややん
-
-
そば粉のニョッキ きのこカルボナーラ そば粉のニョッキ きのこカルボナーラ
じゃがいものニョッキにそば粉を混ぜてみました。きのこを入れたカルボナーラで。長野産のワインとよく合います。日本葡萄酒振興会
-
-
-
-
かぼちゃのニョッキで本格カルボナーラ風 かぼちゃのニョッキで本格カルボナーラ風
生クリームがなくっても!チーズがなくっても!子供が喜ぶもちもちニョッキでカルボナーラができるんです(^^)v ななウ—たん -
♥かぼちゃのニョッキのカルボナーラ♥ ♥かぼちゃのニョッキのカルボナーラ♥
なんだか久しぶりにニョッキが作りたくなってしまって・・・。大好きなかぼちゃのニョッキを作りました。作るのは面倒かもしれませんが、愛情込めて作ったニョッキは最高(^_^;) yukaナッツ -
-
とろーり♡そら豆入りカルボナーラニョッキ とろーり♡そら豆入りカルボナーラニョッキ
全卵を使うので白身が余らないカルボナーラです。牛乳も加えるので時間が経ってもとろーり♡ ニョッキではなくパスタでも。 ねずこう -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18025109