NYチーズケーキ

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

とろける~、濃厚、まったり、NYチーズケーキってこの上ないケーキの中のケーキだとと思いませんか?シンプルデコでクリスマス
このレシピの生い立ち
濃厚な生クリームを使ってさらにまったり、とろけるような仕上がりを求めて作りました

NYチーズケーキ

とろける~、濃厚、まったり、NYチーズケーキってこの上ないケーキの中のケーキだとと思いませんか?シンプルデコでクリスマス
このレシピの生い立ち
濃厚な生クリームを使ってさらにまったり、とろけるような仕上がりを求めて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm 丸型  1台
  1. クリームチーズ 300g
  2. 砂糖 80g
  3. 2個
  4. 小麦粉 大さじ2(すりきり)
  5. ヨーグルト 100g
  6. 生クリーム  200cc
  7. ボトム
  8. クラッカー(リッツがお勧め) 70g
  9. バターorマーガリン 30g

作り方

  1. 1

    ボトム作り。クラッカーは麺棒を転がし粉々に砕く
    バターをレンジで溶かし、砕いたクラッカーを加えバターとなじませる

  2. 2

    型に敷く。グラスの底等を使いしっかりと押さえる。底にお湯が入らないようにホイルで二重に覆う。オーブンは160度に予熱

  3. 3

    クリームチーズ・砂糖をなじませる。後は順に材料を混ぜていく。材料を入れたらその都度、よく混ぜる。1度裏ごします

  4. 4

    型の入る大きめのバットに熱いお湯を入れ型をおき、160℃で30分その後140℃に温度を下げ30分、トータルで1時間焼く

  5. 5

    焼きあがった生地の状態は型を揺らすと中心がまだプルプルと揺れる状態です。この状態がベストなのですよ

  6. 6

    焼きあがったら、やけどに気をつけバットごと取出し型からホイルを外し再度、型だけ余熱の残っているオーブンに入れ冷ます

  7. 7

    だいたい、冷めたら冷蔵庫で最低一晩落ち着かせる。

    周りを温めたナイフでグルッと1周し型から外す

  8. 8

    カットした後、1つずつラップして冷凍保存できます。解凍は冷蔵庫でゆっくりでも、室温でも、レンジは10秒ずつ様子をみながら

コツ・ポイント

クリームチーズの量はメーカーにより色々あるので200~300gの間でOKです。

材料を入れたらその都度よく混ぜましょう。

3の工程、チーズ生地が出来たら裏ごしする事をお勧めします。なめらかさが全然違いますよ。

この一手間を惜しまない

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ