スティックチーズケーキ

ぴぃたろう
ぴぃたろう @cook_40033712

しっかり冷やしてまったり濃厚なチーズケーキ。
このレシピの生い立ち
持ち運びやすいようにスティック状にした。

スティックチーズケーキ

しっかり冷やしてまったり濃厚なチーズケーキ。
このレシピの生い立ち
持ち運びやすいようにスティック状にした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15×13.5の玉子豆腐の型一台分
  1. クリームチーズ 250g
  2. バター 15g
  3. グラニュー糖 90g
  4. 少々
  5. たまご 1個
  6. 生クリーム 20g
  7. プレーンヨーグルト 25g
  8. レモン 小さじ2
  9. ニラオイル 2~3滴
  10. 薄力粉 20g

作り方

  1. 1

    クリームチーズ、バターを室温で柔らかくしておく。型にオイルを塗ってオーブンペーパーを貼り付ける。オーブンは180℃に予熱

  2. 2

    ボールにクリームチーズから順に泡だて器でなめらかに混ぜていく。
    小麦粉はふるって加え、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜる

  3. 3

    型に流し、天板にお湯を張って型を置く。湯せん焼きで180℃20分。170度にして更に35分焼く

  4. 4

    完全に冷めたら型からそっと出し、好みの太さに切り分ける。ナイフは切るたびにお湯で温め、軽く水気を拭いてから切る。

  5. 5

    更に冷蔵庫で一晩置いてしっかり冷やしてから召し上がれ。

コツ・ポイント

型はどんな型でもOkだが玉子豆腐の型は湯せん焼きしても水がしみこまないし、型からはずしやすいのでオススメ。
ワックスペーパーで包めばお土産にも最適。お皿要らず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴぃたろう
ぴぃたろう @cook_40033712
に公開
覚え書きとして開設します(笑)猫のぴょんです。
もっと読む

似たレシピ