星空のゼリー

ぴっぐみ @cook_40070170
黒糖のゼリーに白玉と黄桃の星がキラキラ♪ 生クリームをかけるとさらに美味しいです。
このレシピの生い立ち
息子が「このコーヒーゼリーうんまい!」と絶賛してくれたコーヒーゼリーじゃないゼリー(笑)
大人はお世辞を言うけど子供は正直なので試作は必ず子供に試食してもらい素直な意見を聞きます。
貴重ですねー。
星空のゼリー
黒糖のゼリーに白玉と黄桃の星がキラキラ♪ 生クリームをかけるとさらに美味しいです。
このレシピの生い立ち
息子が「このコーヒーゼリーうんまい!」と絶賛してくれたコーヒーゼリーじゃないゼリー(笑)
大人はお世辞を言うけど子供は正直なので試作は必ず子供に試食してもらい素直な意見を聞きます。
貴重ですねー。
作り方
- 1
砂糖とアガーを乾いたボールでよく混ぜ1000ccの水と黒砂糖を混ぜながら鍋で煮る。
- 2
少し沸騰したら大きなバットに流し入れアクを綺麗にとり、冷やし固める。
- 3
白玉粉と水を耳たぶくらいの固さにまとめ、5ミリくらいの厚さに伸ばし星形にくりぬいて、茹でる。冷水にとり冷やす。
- 4
黄桃缶全部をミキサーでペースト状にし、350ccになるように水を足し寒天2gを混ぜて煮る。軽く沸騰したら型に流し入れる。
- 5
黄桃缶ゼリーは厚さ5ミリ位になるような型に流すこと。20㎝×20㎝くらいの大きさだとちょうど良い。
- 6
黒糖ゼリーを賽の目に切り分け、カップに入れ白玉と星形に抜いた黄桃寒天を乗せて生クリームをかける。
コツ・ポイント
結構しっかりした甘さなので生クリームは甘くしない方がいいです。コーヒー用のポーションミルクでも合うと思います。七夕のおやつにと考えました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571485