ふゎふゎ~っ✾子供が好きな卵エビチリ

クックパッドニュース掲載 動画化感謝♡卵フワフワ~~♪
ちっちゃな海老もひと手間かけてプリッ♪
甘チリで子供が好きな味に
このレシピの生い立ち
海老単独だとちょっと寂しいエビチリを好きな甘い卵でふわっとボリューミーに大好きメニューに変身❁❀✿✾
ふゎふゎ~っ✾子供が好きな卵エビチリ
クックパッドニュース掲載 動画化感謝♡卵フワフワ~~♪
ちっちゃな海老もひと手間かけてプリッ♪
甘チリで子供が好きな味に
このレシピの生い立ち
海老単独だとちょっと寂しいエビチリを好きな甘い卵でふわっとボリューミーに大好きメニューに変身❁❀✿✾
作り方
- 1
❍の調味料を器の中に一緒にしておく
- 2
海老は殻をむき背わたを取り除き
大さじ1の酒(分量外)と重曹ひとつまみ(分量外)をふっておきます
これで海老の下準備終了 - 3
長ネギと生姜をきざんでおく
- 4
ボールに卵2つを割入れて砂糖小さじ1(分量外)を入れ出来ればシャカシャカで泡立てます
時間が無ければ溶き卵でOKです - 5
フライパンに大さじ1の油をしき熱して、卵を半熟が残る程度まで火を通します
これを一旦ボールに戻してとっておく - 6
②の海老の水気をふいて片栗粉をまぶします
※片栗粉はまんべんなく海老にまぶしてくださいねポイント参照
- 7
先ほどのフライパンに新しく大さじ1の油をしき海老を炒めます
クルンっとなって両面炒まったら取り出してとっておきます - 8
同フライパンに再び大さじ1の油をしき生姜とネギを炒め香りがたったら①の調味料をいれます
煮立ったらえびを入れて火を止める - 9
次に卵を戻し入れて
全体を絡め合わせ出来上がりです♪※辛いのが良い人はここで豆板醤をお好みで
- 10
本当にありがとうございます!!
皆さんの素敵なつくれぽも沢山届きました感謝しておりますm(_ _)m
コツ・ポイント
重曹(タンサン)ひとつまみが海老をぷりっとさせますが無かったら工程をスキップ、片栗粉は揉み込むようにまぶすと良いですよ✾
↑↑↑
※片栗粉が少ないとトロミもつきにくいです注意
卵を3個に増やしボリューミーにすると美味しいです✾
似たレシピ
その他のレシピ