カレーそばめし▶そばめし▶各オムそばめし

ramuneᐝiRo
ramuneᐝiRo @cook_40062183

Cニュース掲載✪
四刀流レシピ
▶そばめし(①カレー味or②ソース味)
▶オムそばめし(③カレー味or④ソース味)

このレシピの生い立ち
カレーそばめしを作ろうとしていたらそばめしもオム系も意外にもまとめられたのでレシピ化。

カレーそばめし▶そばめし▶各オムそばめし

Cニュース掲載✪
四刀流レシピ
▶そばめし(①カレー味or②ソース味)
▶オムそばめし(③カレー味or④ソース味)

このレシピの生い立ち
カレーそばめしを作ろうとしていたらそばめしもオム系も意外にもまとめられたのでレシピ化。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 普通のソース味をご希望の方は下記◎印のコンソメとカレー粉の2点を入れないでご調理ください■
  2. 焼きそば用の麺 1玉(170g)
  3. ごはん 200g
  4. 豚こま肉ひき肉でも) 100g
  5. カット済野菜(コツ・ポイントご参照) 100g
  6. ◎中濃ソース 大さじ4.5
  7. ◎オイスターソース 大さじ1.5
  8. ◎鶏がらスープの素 小さじ1
  9. ◎コンソメ顆粒(カレー味の時のみ) 小さじ1.5(キューブ75%)
  10. ◎カレー粉(カレー味の時のみ) 小さじ3(~2で調整可)
  11. ◎砂糖 小さじ0.5
  12. 塩コショウ(お肉下準備用) 各少々~適量
  13. 以下のトッピングはお好みで(分量外)
  14. 紅しょうが青のりorパセリor刻みネギ、包み込むための薄焼き卵、オムの時にマヨビームやお好み焼きソースなど 適量

作り方

  1. 1

    ◎印の材料を混合し、焼きそば用の麺は16分割以上にカットし500Wのレンジなら1分程加熱、ご飯も冷ならレンチンしておく。

  2. 2

    肉に塩コショウを振り、鍋に油をひいて中火で肉を投入し8割以上炒めたら一旦取り出し、カット済野菜を投入して炒める。

  3. 3

    野菜に火が通ったら此方も一旦取り出す。油は適宜追加、焼きそば麺を先に入れてほぐし、ご飯を入れてそれもほぐしながら炒める。

  4. 4

    全体的にバラけてきたら取り出しておいた肉と野菜を戻し入れ混ぜながら軽く炒め、一旦火を止め◎印の調味料を投入し、

  5. 5

    再度中火で軽く混ぜ合わせ、しっとりしてるうちに火を止めてお皿に移し、お好みのトッピングで盛り付ければ完成♩

  6. 6

    ※工程3は焼きそば麺だけを先にを入れて上から木べら等で軽く突っつくようにするとほぐれやすく、ご飯はそれから入れましょう。

  7. 7

    こんなカット済野菜を利用。

  8. 8

    17/05/20
    ククパN掲載感謝✪

    https://news.cookpad.com/articles/23589

  9. 9

    18/09/04
    お蔭様で話題入り♩皆様どうも有難うございます♬

  10. 10

    ▶カレー麻婆
    レシピID:19313456

  11. 11

    ▶ツナとブロッコリーのカレーマヨサラダ
    レシピID:18507008

  12. 12

    ▶チーズカレートースト
    レシピID:18545175

  13. 13

    ▶ソース焼きそば
    レシピID:20387516

  14. 14

    ▶焼きそばパン
    レシピID:18054395

コツ・ポイント

▶家の残り野菜を使う場合は食べやすい大きさに予めカット。
▶工程1の◎印混合は粉類が溶け切らなくても全体的に混ざってればOK。
▶肉はウインナーやベーコン等で代用可。
▶工程5でソースが蒸発しそうなら火は要停止、しっとり仕上げの方がお勧め。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ramuneᐝiRo
ramuneᐝiRo @cook_40062183
に公開
とある小児科の薬剤師レシピ♩どなたにでも再現しやすいよう分量や工程は詳細気味かもです(^^ゞオッサンが作る関西風の味付けでできっと男子大満足のガッツリ系メイン※レシピは見直すかもなので最新版をご確認いただければ幸いですこちらへのお礼コメントや返れぽはスルーでOKどうぞお気楽に♩土日&冬季は激務故顔出減少↓謝↓ブログ移行先 https://ramune7iro.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ