干し椎茸(どんこ)戻し方&保存

まさたかまま
まさたかまま @cook_40045492

肉厚などんこ椎茸は、厳しい冬の間、傘が開ききる前に収穫された最高級品。
だからこそゆっくり戻して戻し汁も活用!
このレシピの生い立ち
小布施に行った際、幻の肉厚天白入りどんこ椎茸を購入!
試食した際、ジューシーで旨味たっぷりに感激しました。
販売していた方に教えて頂いた戻し方です。

干し椎茸(どんこ)戻し方&保存

肉厚などんこ椎茸は、厳しい冬の間、傘が開ききる前に収穫された最高級品。
だからこそゆっくり戻して戻し汁も活用!
このレシピの生い立ち
小布施に行った際、幻の肉厚天白入りどんこ椎茸を購入!
試食した際、ジューシーで旨味たっぷりに感激しました。
販売していた方に教えて頂いた戻し方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干し椎茸どんこ 使う分だけ
  2. タッパー 大きめ
  3. 浸かる分

作り方

  1. 1

    ↑使用したのはこちら。

  2. 2

    さっと水洗いし、干し椎茸(どんこ)が浸かる位の水に入れて冷蔵庫で最低30時間、出来れば48時間かけて戻す。

  3. 3

    戻し汁は製氷器に入れて凍らす。
    ジップロップまたはタッパーで保存する。

  4. 4

    戻し汁は、お出汁として使ってください。

コツ・ポイント

じっくりと時間をかけて戻して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まさたかまま
まさたかまま @cook_40045492
に公開
働くママ(怖い経理?)隙あればさぼるキッチンです!ジム通いダイエットでペンギン体型からスリムになった甘党な夫+いくつになっても心配(・・;)社会人の息子は彼女と同棲中。頑張れる時は作り置きを色々と♬頂いたれぽにコメントしていない事に気がつき焦り中(-。-;
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ