ウィークエンドシトロン お砂糖控えめ

フラットホワイト
フラットホワイト @cook_40100904

ウィークエンドシトロンをグルテンフリー&お砂糖控えめでよりヘルシーに♪レモンが甘酸っぱいケーキです。
このレシピの生い立ち
フランスと日本のレシピを参考に、自分好みにアレンジ。

ウィークエンドシトロン お砂糖控えめ

ウィークエンドシトロンをグルテンフリー&お砂糖控えめでよりヘルシーに♪レモンが甘酸っぱいケーキです。
このレシピの生い立ち
フランスと日本のレシピを参考に、自分好みにアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 100g
  2. アーモンドプードル 20g
  3. ブラウンシュガー 60g
  4. バター 80g
  5. Mサイズ 2個
  6. 国産無農薬レモン 中サイズ 2個
  7. ヨーグルト 大さじ3
  8. ベーキングソーダ 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵とバターを常温に戻しておく。

  2. 2

    レモン1個の皮を摩り下ろしボウルに入れる。レモンを半分に切りジュースを絞っておく。

  3. 3

    オーブンを170度で予熱する。バターが固まっていたらオーブンに入れて柔らかくする。

  4. 4

    粉類をボウルに入れヘラでざっくり混ぜる。

  5. 5

    柔らかくなったバター、絞ったレモン汁、ヨーグルトを入れて混ぜる。

  6. 6

    溶いた卵を2回位に分けて入れ混ぜる。

  7. 7

    全部の材料が混ざったら型に入れ170度のオーブンで焼く。

  8. 8

    オーブンで焼いている間に、容器に残りのレモン1個の皮を摩り下ろしジュースを絞って入れる。

  9. 9

    砂糖約15gをレモン汁とレモンの皮が入っている容器に入れてスプーン等でよく混ぜる。

  10. 10

    170度のオーブンで約30分位焼き、竹串に何も付かなかったら取り出す。

  11. 11

    オーブンから取り出しお皿に乗せる。

  12. 12

    手順8のレモンシロップを焼き上がったケーキにスプーンで回しかけたら完成。

コツ・ポイント

出来るだけレモンの素材を活かしたかったのでグラサージュは加熱せずシンプルです。
お好みでピスタチオやミントを乗せても。焼いた次の日の方が味がしみて美味しいです。
※計量スプーンは海外仕様です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フラットホワイト
に公開
美味しくて身体に良い料理を作りたくて、色んな料理サイトを見ながら日々精進。日本から約9000キロ離れた海外在住です。塩分過剰にならないようできるだけ減塩レシピ目指しています。お寿司と納豆が大好物。※レシピは時々見直してアップデートしています。
もっと読む

似たレシピ