親鳥で作る鶏肉のすき焼き

しnTAN
しnTAN @cook_40104936

ご飯のおかずはもちろん、酒のつまみにも向いてます。
残った汁を卵でとじてご飯の上に乗せても(*^◯^*)
このレシピの生い立ち
安い親鳥のお肉が手に入ったので

親鳥で作る鶏肉のすき焼き

ご飯のおかずはもちろん、酒のつまみにも向いてます。
残った汁を卵でとじてご飯の上に乗せても(*^◯^*)
このレシピの生い立ち
安い親鳥のお肉が手に入ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(親鳥 モモムネぶつ切り) 200グラム
  2. 長ネギ 2本
  3. 砂糖 小さじ3
  4. 醤油 大さじ2
  5. 適量

作り方

  1. 1

    熱した鉄鍋に鶏肉の皮など脂っぽい部分を先に入れ、鶏の脂を出しながら炒める。

  2. 2

    長ネギ二本は3cm程のぶつ切りに。青い所も加える。

  3. 3

    脂を引き出した鉄鍋に残りの鶏肉を入れて炒める。

  4. 4

    砂糖と醤油、酒を入れて炒り煮する。

  5. 5

    鶏肉が煮えたら長ネギを投入し、3分程煮込んで完成。

コツ・ポイント

長ネギを入れたらあまり煮過ぎないように。
ネギを入れたら3分程度で仕上げると美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しnTAN
しnTAN @cook_40104936
に公開
素人料理ばかりですが、よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ