南インドのまろやか魚カレー(モイリー)

ケララ州の郷土料理フィッシュモイリーです。他のカレーと一線を画す優しい味できっとファンになりますよ!時間もかかりません。
このレシピの生い立ち
レストランでよく頼む料理です。ケララ州ではカリミーンという魚で作るととても美味しいのですが、日本なら鯛かなと思いました。
南インドのまろやか魚カレー(モイリー)
ケララ州の郷土料理フィッシュモイリーです。他のカレーと一線を画す優しい味できっとファンになりますよ!時間もかかりません。
このレシピの生い立ち
レストランでよく頼む料理です。ケララ州ではカリミーンという魚で作るととても美味しいのですが、日本なら鯛かなと思いました。
作り方
- 1
★の調味料をお皿やバットなどに準備。調味料を軽く混ぜてペースト状にする。
- 2
魚を入れて、調味料をまんべんなく付ける。30分マリネする。
- 3
残りの食材を準備。△のグリーンチリ・にんにく・しょうがはみじん切り。玉ねぎは薄切り。トマトはスライス。
- 4
鍋に油を熱し、魚を両面2分ずつ焼く。焼けたら魚を取り出す。
- 5
魚を取り出した鍋に、○のスパイスを入れる。パチパチ弾けて香りが立って来たら、次へ。
- 6
△の各種みじん切りを入れる。ほんのり黄色くなり香りが立って来たら、次へ。
- 7
玉ねぎを入れて炒める。黄金色になって来たら、次へ。
- 8
☆のスパイスを入れる。2分ぐらい炒めたら、次へ。
- 9
魚を入れる。全体と混ぜ合わせたら、次へ。
- 10
ココナッツミルク(1)とカレーリーフを入れ、蓋をして3分ほどぐつぐつする。
- 11
♪のトマトと胡椒を入れ、トマトがしんなりするまでぐつぐつする。
- 12
ココナッツミルク(2)を入れて、一瞬沸騰させて、完成。味を見て、塩気が足りなければ、塩を追加調整。
コツ・ポイント
・今回は小ぶりの鯛を使いました。白身魚やブリがよく合います。刺身用の切り身なら、ぶつ切りにしてください。
・ココナッツミルク(1)は水で薄めても良いです。
・塩加減は最後に調整すると良いと思います。
・白いご飯と一緒にどうぞ!
似たレシピ
-
-
-
キリホジ *スリランカ風の魚カレー キリホジ *スリランカ風の魚カレー
スリランカのリキホジ(魚カレーかけビーフン麺)のレシピをアレンジしました。魚のだし入りカレーにそうめんをつけて食べてください☆ クミンchan -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ