シーフードペペロンチーノ

楽ちんくらぶ @cook_40277655
10分でハイ出来あがり❣️
このレシピの生い立ち
いつも2L程度の水で目分量で作ってるのですが、ご主人さまがいつも美味しいというので、レシピにしてみました❣️
シーフードペペロンチーノ
10分でハイ出来あがり❣️
このレシピの生い立ち
いつも2L程度の水で目分量で作ってるのですが、ご主人さまがいつも美味しいというので、レシピにしてみました❣️
作り方
- 1
イタリアンパセリを冷水で洗い、水気をきって刻み容器に置いておく
- 2
海老の殻をむき、背中からしっぽまで切り目をいれ、片栗粉をまぶす
- 3
大きめの鍋に水4Lを入れて、強火にかける
- 4
沸騰するまでの間に、、、
- 5
フライパンにオリーブ油を入れ、ニンニクの芯を取りスライスしてフライパンに入れる。
- 6
最初は強火で、熱が通ったら弱火から中火に調整しながら、フライパンを傾けてニンニクを加熱する
- 7
ニンニクがキツネ色に変わったら、すぐに別皿に取り出す
- 8
鍋が沸騰したら塩を入れ、パスタを茹でる
- 9
❣️ご注意❣️麺は硬めに取り出すので、ここからは素早く作業する
- 10
ホタテを水平に切り、二等分する
- 11
海老を冷水で洗い流し、背わたもきれいに取り除き、キッチンペーパーで軽く水分を拭き取る
- 12
先ほどのオリーブ油が残ったフライパンに、イカとエビとホタテを入れ、強火で加熱する
- 13
軽く火が通ったら中火にし、アサリと鷹の爪を投入
- 14
間髪入れずに湯がいていたパスタの麺をフライパンに投入し、茹で汁を200ml入れ強火で一気に加熱する
- 15
汁気がなくなったら皿に盛り、イタリアンパセリを散らす
コツ・ポイント
具材の味を麺に染み込ませたいのと、塩味をきかせたいので、麺は結構硬めの状態でフライパンへ移し、茹で汁を200ml使う。
麺がある程度茹でてしまったら、茹で汁は100mlにする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037100