ほわしゅわ〜!ガトーショコラ

hoppecafe
hoppecafe @cook_40144428

湯煎焼きでフォークを入れるとシュワっと音のするほんわり柔らかいガトーショコラ。お子様も食べやすい軽く優しい味わい(^^)

このレシピの生い立ち
バレンタインに向けていろいろなガトーショコラを作ってみています。

ほわしゅわ〜!ガトーショコラ

湯煎焼きでフォークを入れるとシュワっと音のするほんわり柔らかいガトーショコラ。お子様も食べやすい軽く優しい味わい(^^)

このレシピの生い立ち
バレンタインに向けていろいろなガトーショコラを作ってみています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm1台
  1. クーベルチュールスイート 100g
  2. 生クリーム 20g
  3. 卵白 100g
  4. グラニュー糖 40g
  5. 卵黄 2個分
  6. 薄力粉 20g

作り方

  1. 1

    オーブンを160℃に予熱する。
    15cm丸型に敷き紙を敷く。底の取れる型の場合、底をアルミホイルで覆う。

  2. 2

    チョコレートと生クリームを合わせてボールに入れ、湯煎で50℃程度に温める。
    薄力粉はふるっておく。

  3. 3

    卵白をほぐし、少量のグラニュー糖を加えてハンドミキサーの中速で泡立てる。

  4. 4

    緩い角が立ったら残りのグラニュー糖を3回に分けて加え、加えるたびに角が立つまで低速~中速で立てる。

  5. 5

    しっかりと固さとつやのあるメレンゲになり、ピンと細くて短い角が立つ。

  6. 6

    温めておいた2のチョコレートに卵黄を加えてホイッパーで混ぜる。

  7. 7

    ふるっておいた薄力粉を混ぜる。

  8. 8

    メレンゲをひとすくい加えホイッパーでぐるぐる混ぜる。ここでは泡が消えても大丈夫。

  9. 9

    メレンゲのボールに7のチョコレート生地を全て加え、ゴムベラで底から大きく混ぜる。

  10. 10

    底から返すように。メレンゲの筋が見えなくなりつやが出るまで。

  11. 11

    生地を型に流し入れ、熱湯を1cmほど張ったバットに載せる。

  12. 12

    160℃で35分焼く。
    中央を触ってみて弾力があれば焼き上がり。まだ柔らかく生っぽかったら焼き足す。

  13. 13

    お好みで粉糖を振って出来上がり。

  14. 14

    ID 20155781 のしっとりガトーショコラもよろしくね♬ビターで濃厚な味わい。大人の方におすすめ!

コツ・ポイント

メレンゲがポイントです。時間はかかりますが、低~中速でしっかりと固さがありきめ細かいメレンゲにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hoppecafe
hoppecafe @cook_40144428
に公開
こんにちは!見にきていただいてありがとうございます(^^)キッチンに立つのが大好きなhoppeです(^-^)料理もパン作りもお菓子作りも大好き!!おもてなしやおうちカフェを楽しんでいます!おうちカフェを楽しむブログにもぜひ遊びに来てね♪ http://jhoppe.exblog.jp/ レシピは断りなく分量等変更することがありますのでご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ