作り方
- 1
絹ごし豆腐をキッチンペーパーで包み、ある程度水気を切っておく
- 2
沸騰したお湯に塩(分量外)を少量加え、オクラを2分程茹でる
- 3
茹で上がったオクラは冷水に晒し、5mmくらいの厚さに切る
- 4
再びお湯を沸かし、ささみを茹でる。ささみにしっかり火が通ったらお湯から取り出し、ある程度冷めるまで置いておく
- 5
茹でたささみを適当な大きさに割く
- 6
ボールにオクラ、ささみ、白だし、醤油、ごま油を加え、よく合える
- 7
水気を切った豆腐を一口サイズにカットし、先ほど合えたものに加えさらに合える
- 8
鰹節といりごまを加え、軽く合える
コツ・ポイント
先に調味料とささみとオクラを混ぜてから、豆腐と合えて下さい。(混ぜすぎると豆腐がぼろぼろになりすぎるため)
ささみを茹でたお湯は、中華スープなどに使ってもオッケーです。
似たレシピ
-
オクラとゆかりのネバネバ冷奴サラダ オクラとゆかりのネバネバ冷奴サラダ
オクラのネバネバで夏においしく食べられる冷奴です。梅の代わりにゆかりで風味付けしていて、簡単に作ることができます! 晩ごはんDiary -
-
-
-
-
-
豆乳で♪まろやか冷奴のスープサラダ風☆ 豆乳で♪まろやか冷奴のスープサラダ風☆
豆乳嫌いもアラ不思議!!スープのような★サラダのような★まろやか冷奴!カンタンだから、だまされたと思って食べてみて!mama吉
-
-
-
-
☆枝豆&韓国のりチョレギ豆腐冷奴サラダ☆ ☆枝豆&韓国のりチョレギ豆腐冷奴サラダ☆
簡単にできる枝豆と韓国のりフレークにチョレギドレッシングをかけた冷奴サラダです。さっぱりとした夏の一品に。 moananae
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124034