簡単すぎる、トマトと油揚げのお浸し風

MAOキッチン @cook_40055280
冷蔵庫で数時間おくのがオススメです。
パパッと作れて、食欲のない時にもアッサリ食べられますよ。
このレシピの生い立ち
気に入って買っている油揚げがあり(カリッと焼くだけで美味しい)....「お浸しみたいにしたら美味しいだろうなぁ」と思って。
簡単すぎる、トマトと油揚げのお浸し風
冷蔵庫で数時間おくのがオススメです。
パパッと作れて、食欲のない時にもアッサリ食べられますよ。
このレシピの生い立ち
気に入って買っている油揚げがあり(カリッと焼くだけで美味しい)....「お浸しみたいにしたら美味しいだろうなぁ」と思って。
作り方
- 1
油揚げは熱湯をサッとかけて油を落とします。
軽く水気を取り(ギュッと絞らないで下さい)1cmくらいの幅に切ります。 - 2
ボウルなどにトマト、油揚げ、調味料を入れて全体をよく合えます。
保存容器などに入れて、食べるまでは冷蔵庫で寝かせます。
コツ・ポイント
油揚げの水切りをしすぎると味が濃くなりすぎます。
出来れば(少なくても)2時間くらい置いて下さい、美味しくなります。
一味を振りかけても美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単♥️小松菜と油揚げのお浸し めんつゆで簡単♥️小松菜と油揚げのお浸し
人気検索&話題のレシピ入り✨めんつゆ使用、フライパン1つで簡単おひたし✨もう1品欲しい時や、お弁当のおかずにもオススメ はるもも♬
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20125210