京海老芋のあん掛け

春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897

京のおばんざい
このレシピの生い立ち
海老芋美味し時期に

京海老芋のあん掛け

京のおばんざい
このレシピの生い立ち
海老芋美味し時期に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老芋(里芋でも可) 2本
  2. むきえび 100g
  3. 旨出汁
  4. 出汁 2カップ
  5. 薄口醤油 50cc
  6. 味醂 100cc
  7. 片栗粉+水

作り方

  1. 1

    海老芋(里芋)をむき
    米のとぎ汁で茹でる
    約1時間位。
    別鍋でむきえびを下茹でする。

  2. 2

    茹で上がった芋を
    下煮をします。
    旨出汁に同僚の水を入れてコトコト煮ます

  3. 3

    旨出汁が半分位になったら下茹でしたむきえび入れます

  4. 4

    木の芽等があれば
    使いたいものですね

コツ・ポイント

少し濃いめの味が調度いい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897
に公開
『はる』の簡単レシピ
もっと読む

似たレシピ