ノルディックウェアキャロットチーズケーキ

Tosanamiyo @cook_40280668
ラムレーズン香るキャロットチーズケーキです。
何度も作りたくなるチーズケーキレシピです。
このレシピの生い立ち
ノルディックウェアの型を使ったレシピを少しずつ増やしていきたいと思っています。
チーズケーキは比較的短時間、簡単に生地が完成します。
キャロットチーズケーキは、チーズケーキの中でも人気メニュー。
ローズパンでオシャレにしてみました。
ノルディックウェアキャロットチーズケーキ
ラムレーズン香るキャロットチーズケーキです。
何度も作りたくなるチーズケーキレシピです。
このレシピの生い立ち
ノルディックウェアの型を使ったレシピを少しずつ増やしていきたいと思っています。
チーズケーキは比較的短時間、簡単に生地が完成します。
キャロットチーズケーキは、チーズケーキの中でも人気メニュー。
ローズパンでオシャレにしてみました。
作り方
- 1
下準備
材料は全て常温に戻しておく。
人参は皮を剥きすりおろす。 - 2
レーズンを熱湯で2分漬け、ペーパーで水気を取りラム酒に浸けておく。
型は溶かしバターを塗り、冷蔵庫で冷やしておく。 - 3
クリームチーズをクリーム状になるまで混ぜ、きび砂糖を加えて混ぜる。
- 4
卵黄、たまごを加え混ぜる。
- 5
コーンスターチを加え混ぜる。
- 6
メープルシロップ→ラム酒の順で加え、都度混ぜ
すりおろしたにんじん、シナモンを加えよく混ぜる。 - 7
バターを塗って冷蔵庫で冷やしておいた型に小麦粉をふるい、余分な粉を落とす。
ラムレーズンを少量入れ、生地を流し込む。 - 8
生地を流し込んだ後にも、ラムレーズンを散らす。
- 9
170℃に予熱しておいたオーブンで約40分焼く。
冷めたら型から出して冷蔵庫で冷やします。
コツ・ポイント
レシピは12個分です。
(写真は半量で6個作っています。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かぼちゃとラムレーズンの低コレチーズケーキ かぼちゃとラムレーズンの低コレチーズケーキ
チーズはクリームチーズではなく、チーズケーキ用のカッテージチーズを使用しますので、かなり低カロ、低コレステロールとなります。かぼちゃとラムレーズンを入れましたので、風味もきちんとしてて、おいしいですよ~♪ ema -
-
-
し〜っとり米粉とおからのキャロットケーキ し〜っとり米粉とおからのキャロットケーキ
母の大好物スパイスの効いたキャロットケーキをおからと米粉を使って、人参をたっぷり使ってヘルシーなのに驚くほどしっとり濃厚 ふわりごまさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20163628