グルテンフリー超簡単ヘルシーケークサレ

たまりあやか
たまりあやか @cook_40095865

グルテンフリー人気検索1位感謝!薄力粉よりも米粉は日持ちが良いです!簡単にでき、野菜嫌いの子どもも夢中で食べる!

このレシピの生い立ち
米粉でパウンドケーキ( レシピID20380119レシピID20108669 など)を作ったら美味しかったのでケークサレにも挑戦!
グルテンフリーではなくなりますが、薄力粉でももちろんできます!(レシピID19922831)

グルテンフリー超簡単ヘルシーケークサレ

グルテンフリー人気検索1位感謝!薄力粉よりも米粉は日持ちが良いです!簡単にでき、野菜嫌いの子どもも夢中で食べる!

このレシピの生い立ち
米粉でパウンドケーキ( レシピID20380119レシピID20108669 など)を作ったら美味しかったのでケークサレにも挑戦!
グルテンフリーではなくなりますが、薄力粉でももちろんできます!(レシピID19922831)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個
  1. 米粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 2個
  4. ライスミルク(牛乳豆乳でも) 100cc
  5. アボカドオイル(サラダ油やオリーブオイルでも) 50cc
  6. お好きなチーズ(今回はパルメザンピザ用チーズ半々) 50g
  7. 塩胡椒 4-5振り
  8. 玉ねぎ(今回は新玉ねぎ) 大1/2個
  9. じゃがいも 中1個
  10. ほうれん草 1束
  11. プチトマト 4-5個
  12. ハム(レシピID19921370)(ベーコンウインナーでも) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは荒千切りにし500Wで2分加熱、玉ねぎ、ハムは5mm〜1㎝角に切り、フライパンに全て入れ、炒める。

  2. 2

    ほうれん草は茹でるかレンジで加熱し水分を絞り、粗みじん切りにする。

  3. 3

    卵、オイル、ミルク、チーズ、塩胡椒をボールに入れ混ぜたら粗熱のとれた①②をボールに投入し、混ぜる。

  4. 4

    米粉、ベーキングパウダーを③のボールに入れ、ヘラでさっくり混ぜる。
    オーブンを180度に予熱する。

  5. 5

    こなっぽさがなくなったら型に移し、トントントンと三回型ごと軽くテーブルに落とし、空気を抜く。

  6. 6

    盛り付けにプチトマトを半分に切り、上に飾る。
    180度で40分焼いて完成!
    焼きあがったらすぐに型からはずし粗熱を取る。

  7. 7

    2017.8.21グルテンフリー検索1位感謝♡

コツ・ポイント

冷蔵庫に余っている野菜でいくらでもアレンジ可能!
時間がある時に作って忙しい朝食などにどうぞ!
簡単ですが華やかなので、お土産やパーティなどでも喜ばれますよ^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまりあやか
たまりあやか @cook_40095865
に公開
8歳、6歳、1歳のママ。幼児食インストラクター、食育アドバイザー、チャイルドボディセラピスト1級、元小児科看護師。子どもや妊娠中でも食べられるレシピ、ダイエット中などのヘルシーレシピ、筋トレ中などの高タンパク質レシピ公開中♡子育てしながらでもできるずぼら簡単レシピ!時間が無いママやめんどくさがり屋さんにぴったりなレシピです☆皆さんのつくれぽとっても嬉しく拝見させてもらっています♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ