ズボラママの簡単柔らか牛スネ肉赤ワイン煮

yuimama*
yuimama* @cook_40151681

安いお肉でも大丈夫♪弱火でじっくりコトコトと♪初めて牛スネ肉を使ったのですが、こんなに柔らかくなるとは驚きでした!
このレシピの生い立ち
スネ肉が安く手に入ったので

ズボラママの簡単柔らか牛スネ肉赤ワイン煮

安いお肉でも大丈夫♪弱火でじっくりコトコトと♪初めて牛スネ肉を使ったのですが、こんなに柔らかくなるとは驚きでした!
このレシピの生い立ち
スネ肉が安く手に入ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. バター 20g
  2. スネ肉 350g*4切れ
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. きのこ お好みの量
  5. *赤ワイン 200cc
  6. *にんにくチューブ 2cm
  7. デミグラス 1缶
  8. コンソメキューブ 1つ
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. ウスターソース 大さじ1/2
  11. 生クリームコーヒーポーション お好みで

作り方

  1. 1

    ☆時間があれば、タッパやジップロック等にお肉、にんにく、赤ワインを入れ、冷蔵庫で約1時間

  2. 2

    バターをひいた鍋に、肉、玉ねぎ、きのこの順番で入れる

  3. 3

    アルミホイルで落し蓋、鍋の蓋で蒸気が漏れないように。二重に蓋をし弱火で約15分。玉ねぎから水分が出ます

  4. 4

    *を加え、弱火でじっくり煮る。二重で蓋をしたまま、1時間半、コトコトコトコト

  5. 5

    肉が箸でも切れるくらいまで柔らかくなったら、コンソメ、デミグラス、ケチャップ、ウスターソースを加え10分。

  6. 6

    お皿に盛ったら、生クリームで飾る

コツ・ポイント

ワインのアルコールが気になる方は先に沸騰させて飛ばして下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuimama*
yuimama* @cook_40151681
に公開
育児中のため、常備菜の研究中です!331の割合でタレを作ってレシピを増やし中です!簡単だけど美味しいものを作れたらと思っております!!
もっと読む

似たレシピ